日々のできごと– category –
-
恵みの雨
7月から豪雨の時と台風12号の時しかまとまった雨が降っていない松山昨日と今日ようやく恵みの雨が降りました。数年前までは夏場は3日に一度くらい夕立が降り、境内の木々に潤いを与えてくれていましたが今年の7月は豪雨で雨が降りすぎたのかそれ以降... -
十七夜祭前の清掃奉仕
境内にセミの大合唱が響く中、松寿会、百寿会の皆様による清掃奉仕が行われました。7月7日の豪雨から雨がほぼ降っていない松山暑い中にも関わらず、十七夜七夕祭に向けて綺麗な境内になりました。誠にありがとうございました。 -
西日本豪雨被害について
この度の大雨により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。当嚴島神社を心配していただき、連絡を下さいました皆様方、誠にありがとうございます。当社は多くな被害はありませんでしたので、ご安心ください、しかしながら、同じ松山市でも... -
船のお祓い
先日船のお祓いを執り行いました。漁船等をお祓いすることが多いのですが今回は土砂を運ぶ大きな船当嚴島神社の主祭神宗像三女神は海上安全の神様として古くから信仰されています。安全に航海されますよう心よりお祈り申し上げました。 -
地域探検 三津嚴島神社
地元の小学生が三津嚴島神社に地域探検に来ました。先ずは手水舎にて作法を次に神社に参拝して頂き、当嚴島神社の説明をしました。なかなか想像がつきませんが、歴史の教科書で習うように地元にもそれぞれ歴史があります。中には習ったことに繋がることも... -
松寿会・百寿会 三津嚴島神社 清掃奉仕
松寿会・百寿会の皆様による清掃奉仕が行われました。大人数でしていただき境内が綺麗になりました。神様もお喜びのことと存じます。誠にありがとうございました。 -
今月の言葉1
今月より当嚴島神社拝殿前に人生の指針となるような言葉を掲示することにしました。目に見えぬ 神に向かいて 恥じざるは 人の心の まことなりけり 明治天皇御製月始めと月の中ほど頃に更新する... -
マリベールスパイア 新チャペル ”ISLET” 清め祓い
聖稜高校のある久万ノ台から三津の港へと続く437号線その通り沿いの古三津にある ひときわ目立つ大聖堂結婚式場マリベールスパイアこの度、新チャペル"ISLET"の清め祓いを行いました。迎賓館の時は、中に神社の神殿があり、神前結婚式も頻繁に行われて... -
春祭り 伊予里神楽奉納
5月に入り晴天の日が続いていましたが、本日は一時バケツをひっくり返したような、まとまった雨が降りました。さて、春を迎え各神社の春祭りにて伊予里神楽を奉納しております。3月25日 朝日八幡神社(南江戸)4月19日 生石八幡神社(高岡町)4... -
サイクルスタンド(ロードバイク用)設置
自転車王国である愛媛県最近、当嚴島神社にもロードバイクでお参りに来られる方が増えてきました。そこでロードバイク用の自転車スタンドを設置しました!サドルをかける形のサイクルスタンドです。どうぞご自由にご利用ください。初めて作った自作のサイ... -
千代の亀酒造 撮影
ボケの花が満開となったこの日千代の亀酒造のポスター撮影が行われました。古来より神様にお供えしてきたお酒神社とは深いご縁があります。日本最古の歴史書である古事記にもその記載がでてきます。様々なご縁をいただいて撮影がおこなわれたこと誠にあり... -
寒波で手水舎の水が・・・。
寒波が到来して、過ぎたと思ったら、また到来。当嚴島神社の手水舎も氷が張っていました。この通り杓が沈みません。当社はこのくらいで、あとはいつもと変りない状態ですが、南予の方は積雪がすごいようです。コチラは西予市野村町の神社さん同じ県内とは...