日々のできごと– category –
-
日々のできごと
神社で五輪を体感!?取材に来てくれました
日本代表のメダル獲得が続き、盛り上がりを見せる東京オリンピック。 ますます盛り上げ、お参りの方に楽しんでいただけるよう設置している東京オリンピック開会式風プラカードやフラワーショップ小谷さんが手掛けるビクトリーブーケをモチーフにした... -
日々のできごと
〇インターハイに向けて勝守り〇
野球やボクシングなど、インターハイに向けて「勝守り」を受けに来られる方が増えてきました。日々に努力に加えて、そっと背中を押すようにプレゼントされる方も多いようです。また、フォトスタンドを東京オリンピック仕様に変更していますので、記念撮影... -
日々のできごと
プラカード作りました
東京オリンピックでの連日の日本代表選手メダル獲得のニュースに心打たれています。サッカー日本代表の活躍も凄いですね!さて、東京オリンピック開会式にて選手団が使用していたプラカードを模して、当社のプラカードを作成しました。お参りの際に記念に... -
日々のできごと
今日からオリンピック競技開始!
【お家で応援しよう東京2020オリンピック】国旗の小旗を無料にて配布しています。ご自由にお持ち帰りください。ようやく日本で開催される東京2020オリンピック(7月23日~8月8日)パラリンピック(8月24日~9月5日) ご家庭で国旗を振って応援できる... -
日々のできごと
☆七福神参り お守り袋 新色追加☆
伊予七福神参りは、松山市とその周辺の七つの神社仏閣をお参りして心願成就を祈願するお参りです。各霊場にて御朱印を受けると「福の神」がいただけます。最後の霊場にて「福の神」を入れるお守り袋を差し上げています。何度もお参りされる方も多いので、... -
日々のできごと
七夕 花手水
フラワーショップ小谷さんが七夕の短冊をモチーフにした花手水に入れ替えてくれました。 季節感があってとても綺麗です。特に青いデルフィが気に入っています。いつもありがとうございます!7月17日十七夜七夕まつりには竹に短冊をつけて、願い事が... -
日々のできごと
🐈アイスを楽しむ猫とクマ🐻
予想外に晴れた本日。このところ天気の移り変わりが早く、予報が外れることが多い松山。 さて、当社では初めてとなる切絵御朱印の頒布が始まりました。撮影用スタンドも夏らしいものに変更しました。切絵は背景が透けるので、置く場所によって大分雰... -
日々のできごと
夏詣の準備④~幟(のぼり)~
幟を新調して、飾りつけしました。幟の赤い模様は太陽と竹を表しています。 半年の初めに夏詣をしていただき、清々しく元気に過ごせますように。三津嚴島神社 夏詣期間令和3年7月1日~8月31日午前9時から午後4時半まで -
日々のできごと
夏詣の準備③~鯛風鈴~
魚市場のある港町、三津にちなんで夏詣期間中は鯛の風鈴を吊るします。 今年から短冊も新たに海をイメージしたものに一新しました。音がきちんと鳴ってくれるか心配していますが、お楽しみに♪ 同じく夏詣期間中に頒布する切絵御朱印はこの鯛風鈴... -
日々のできごと
夏詣の準備②~夏色の鯛みくじ~
7月1日から始まる夏詣でにて通常赤、金、黒色の鯛みくじを夏色のパステルカラーにして頒布致します。見ているだけでなんだか涼やかです。爽やかな夏色の鯛みくじで、残り半年の運勢を占ってみては?夏詣(なつもうで)期間令和3年7月1日~8月31日... -
日々のできごと
境内清掃
夏越祭を前に百寿会、松寿会の皆様による境内の清掃が行われました。大人数でしていただいたので、短時間で綺麗になりました。誠にありがとうございました。 -
日々のできごと
アロマスプレーのお祓い
とあるヒーリングサロンより、あらたに商品を作っていくにあたり、神様に見てもらいたく、御祈祷をしてほしい。との依頼がありました。最近このようなお話を受けることが増えてきました。スプレーから漂う素敵な香りの中、御祈祷致しました。
![[松山市] 三津厳島神社【公式】|御朱印・各種御祈祷](https://itsukusima.com/wp-content/uploads/2025/07/original-3.jpg)