日々のできごと– category –
-
11月29日の【いつくしマルシェ】は中止になりました。
昨晩から台風のような荒天となった松山。天候不順の為、残念ながら【いつくしマルシェ】は中止となりました。次回は12月3日(日)10時~15時に開催します。急に寒くなりましたので、暖かくして遊びに来てください。 -
松山水産市場にて「魚供養まつり」を行いました
毎年恒例の松山水産市場の「魚供養まつり」大切な命を戴く事への感謝と水産市場の発展をご祈念致しました。生命を育む命へ感謝! -
早くも11月・・・ 白駒の隙を過ぐるが如し
このところ、なかなか雨が降らない松山。「節水に協力を・・・」と宣伝カーから呼びかけがありました。さて、気が付けば今年もあと二ヶ月。白駒の隙を過ぐるが如し(はっくのげきをすぐるがごとし)人の一生は、白い馬が戸の透き間の向こうを、さっと通り... -
10月29日(日)【みつはまいり・いつくしマルシェ】開催
三津の町で様々な催しが行われていますので、どうぞ遊びに来てください♪仮装した子供達にはお菓子をお渡しします。(無くなり次第終了)年々参加者が増えている「みつはまいり」!昨年は予想以上の方が訪れ、駐車場が早々にいっぱいになり、ご迷惑をおかけ... -
三津神輿の縄じめ
三津取締のお祓いと神輿の縄じめを行いました。その後、御旅所の恵美須神社へ出発!祭りムードが段々と高まっています! -
秋祭りの準備
総代さんのご協力のもと、注連縄(しめなわ)づくりや境内の飾り付け、始まりました。もうすぐ秋祭り!心がワクワクしています! -
三津浜小学校 造形大会in三津嚴島神社
三津浜小学校6年生の皆さんが、造形大会で神社の絵を描きに来てくれました。空にはきれいな青空が広がっています。いい絵が描けると良いですね! -
10月1日(日)【いつくしマルシェ】の出店店舗決定!
10月1日(日)【いつくしマルシェ】の出店店舗が決まりました。オーガニックマーケットと手作り雑貨市が合体してできた「いつくしマルシェ」を開催します。神社の境内にてゆったり、こぢんまりと開催しますので、どうぞ遊びに来てください。【いつくしマル... -
宮前小学校 造形大会の写真撮影
宮前小学校の生徒が神社の絵を描くために写真撮影にきてくれました。最近は日中暑いこともあり、配布しているタブレットで撮影して教室で描くそうです。外で写生をして、教室に帰ってもタブレットも冷房が無かった時代を過ごした者としてはジェネレーショ... -
秋祭りの取締提灯を出しました。
秋祭りの準備を進めています!神輿のかきてである取締の提灯を出しました。祭りまで一カ月をきり、打ち合わせも増え、お祭り男達の血が騒いできています! -
【注意喚起】秋祭りの寄付集めを装った詐欺について
例年通り10月に秋祭りを行う予定で準備を進めていたところ、詐欺のような事案の連絡がありましたので、注意喚起いたします。当社と関係のない者が秋祭りの神輿の関係者と名乗り、寄付集めを装い集金をしているそうです。・若い3人組・スクーターで回って... -
次の【いつくしマルシェ】10月1日(日)
オーガニックマーケットと手作り雑貨市が合体してできた【いつくしマルシェ】10店舗ほどで屋外にてのんびり開催していますので、どうぞ遊びに来てください♪【いつくしマルシェ】日程:10月1日(日)時間:午前10時~午後3時場所:三津嚴島神社(松山市...