神道青年会– category –
-
神道青年四国地区協議会 第19回神道行法錬成会
香川県の手島という島をご存知ですか?四国の若手神主が集まり、そこで神道行法錬成会を行いました。手島は丸亀港からフェリーでほかの島を経由して2時間程かかるところにある人口30人にも満たない島です。平家の落人が住みついて集落ができたと伝えら... -
愛媛県神道青年会 慰問神楽
1月28日愛媛県神道青年会主催の慰問神楽(いもんかぐら)が三津浜小学校にて行われました。今までは幼稚園・保育園にて雅楽演奏・巫女舞・御神楽を演奏していましたが、今回は初めて小学校での開催。更に演奏会ではなく音楽の授業として行うことになり... -
神道青年四国地区協議会設立20周年記念事業 福島支援
9月8日~10日まで神道青年四国地区協議会設立20周年記念事業である福島支援に参加致しました。四国地区周年事務局として福島神青さんと段取りを進めてきた事業でもあり、個人的にも東北への復興支援に直接行くことが出来ていなかったので、特に思い入れの... -
禊(みそぎ)
神道青年四国地区協議会 主催 神道行法錬成会に参加致しました。高知県では今まで川での禊ぎでしたが、今回初めて海で開催上空をオスプレイが通過する中、波に揺られ、心身ともに清められました。次の日は役員会が行われ、9月8~10日に行う周年記念... -
第70回終戦記念日祭 伶人奉仕
愛媛縣護國神社にて斎行された第70回終戦記念日祭に愛媛県神道青年会の一員として伶人奉仕致しました。祭員、伶人、参列合わせて14名の会員と共に、先の大戦にて祖国の為に散華なされた英霊に改めて慰霊と感謝を意を捧げました。愛媛神青は40歳以下の... -
神道青年四国地区協議会設立20周年 記念式典
地域や組織などで青年部があるところがありますが実は我々神主にもその組織があり全国で組織されるものを「神道青年全国協議会」四国地区が「神道青年四国地区協議会」愛媛県の場合は「愛媛県神道青年会」といいます。今年は神道青年四国地区協議会設立2... -
平成27年度 愛媛県神道青年会 第3回役員会
八幡浜の八幡神社にて愛媛県神道青年会の役員会が行われました。18時~行われた役員会も気が付けば21時も過ぎ、終わって帰宅した頃には時計の針は23時を回っていました。40歳以下の若手神職の団体である神道青年会。役員一同、知恵を絞って計画して... -
憲法改正 街頭署名活動
憲法改正の実現にむけて街頭署名活動を行いました。 ここに改正したいところを列記します。*憲法の成り立ちについて日本国憲法は、70年前の大東亜戦争敗戦後、アメリカを中心とする占領軍が、日本を弱体化するために押し付けた、占領憲法です。わずか一... -
愛媛県神道青年会 平成27年度 第1回役員会
愛媛県神道青年会 第1回役員会が今治の吹揚神社にて行われました。十亀雅史新会長体制になり初の役員会1回目から議題満載にて内容の濃い会議になりました!今期は筆頭の副会長として内外に青年神職のやるべき活動を行い、会員との親睦も深めながら楽し... -
神道青年全国協議会主催 中央研修in和歌山県
神道青年全国協議会主催の中央研修が和歌山県にて行われました。前日夜に東予港からフェリーにて向かっておりましたが、濃霧の為、周りが全く見えずしばらく止まっていましたが、結局引き返すこととなったので・・新幹線で行くことに。岡山県まではアンパ... -
手水舎に氷が・・・! 愛媛県神道青年会 役員会
朝方、毎日のように手水舎を見てみると、なんと表面に氷が張ってました!柄杓を置いてもこの通り、三津では珍しい光景です。午後から神道青年会の第9回役員会の為、東温市に向かいましたが粉雪が舞っていました!暦の上では春ですが、厳しい寒さまだ続き... -
愛媛県神道青年会 新年研修会・新年互礼会
今年に入り初めてとなる愛媛県神道青年会の事業が行われました。先ずは愛媛縣護國神社に年頭の正式参拝その後、場所を移動し役員会が行われ青年会の今年初事業、新年研修会。今年のテーマは「防災対策」。元自衛官で松山市危機管理担当部長付 災害対策指導...