境内の植物– category –
-
花手水にネコヤナギが追加されました
フラワーショップ小谷さんより奉納いただいている花手水にお花が追加されました。ホワホワしたネコヤナギが、とても可愛いく水面にはコデマリ、ダリア、ミニバラと大きな花が浮かんでいます。少しずつ暖かくなり、鳥の鳴き声が響く境内に赤く美しい花が彩... -
🌹【2月の推し花贈り】情熱の様に赤い花達🌹
フラワーショップ小谷さんによる花手水のお花が入れ替わりました。燃える炎のようなグロリオサを水面に浮かぶ赤いバラがさらに盛り立てています。今回の花材は伊予ミズキ、雪やなぎ、グロリオサ、赤バラ🌹まちおこし支援事業にもなっている花手水。インス... -
🌺花手水について取材が行われました🌺
フラワーショップ小谷さんより奉納いただいている花手水の花の入れ替えに合わせて毎日新聞さんが取材に来られました。新型コロナウイルス感染防止対策のため、柄杓を撤去し、使用していなかった手水舎を使いお詣りの方の癒しになればと始まった花手水も気... -
⚪白梅の開花⚪
境内の梅の花が開花して、甘い香りに誘われてミツバチが遊びに来ていました。三津天満宮に祀られている菅原道真公は梅の花と縁が深く、様々なお話が残っています。道真公は藤原氏の陰謀により九州大宰府に左遷されました。故郷である都を離れる日、幼い頃... -
🌺鳥の花手水🌺
今年もフラワーショップ小谷さんより花手水が奉納されました。いつもありがとうございます。今回は梅の枝に鳥が止まっている雰囲気の違う花手水です。水面に浮かぶ大きな花もとても綺麗です。花材は梅、カーネーション、ダリア、谷渡り、キンセンカ、ミニ... -
令和4年 新田高校華道部より花手水を奉納いただきました
昨年に引き続き新田高校華道部の生徒が花手水を奉納されました。誠にありがとうございます。始業式が終わり、三津嚴島神社に集合した生徒たち昨年はセンリョウ、マンリョウ、椿、梅など正月らしいお花が多かったですが今年はランやカスミソウなど黄色と白... -
🌹新年の花手水🌹
初詣にお越しの方に楽しんでいただけるよう花乃真央さんより花手水を奉納いただきました。誠にありがとうございます。正月らしく松の枝がそそり立ち、色とりどりのお花や花びらが散りばめられ、とても綺麗です。今後の花手水の予定は1月7日14時~新田高... -
💐お花が入れ替わりました💐
昨日は分厚い雲に覆われて、一瞬雨もぱらついたかと思えば、午後からは日差しがでて、不思議な転機でした。さて、フラワーショップ小谷さんによる花手水のお花が入れ替わりました。谷渡りの大きな葉にアンブラックの赤とサンキライの黄緑がよく合います。... -
🌺シクラメンのかほり🌺
早くも11月最後の日曜日本日もできるだけ一組ごとに御祈祷を致しました。 さて、フラワーショップ小谷さんよりシクラメンの奉納がありました。いつもありがとうございます。ピンクのグラデーションのお花がなんとも美しいです。 -
🌺花手水~結び~結守🌺
フラワーショップ小谷さんによる花手水が入れ替わり「結び」というテーマのもとお花が飾られました。実は・・・皆様の願い事や想い・努力が実を結びますよう「結守(むすびまもり」というお守りを奉製していることろです。偶然「結び」と題された花... -
✾キンモクセイのいい香り✾
境内のキンモクセイが花を咲かせていい香りを漂わせています。NHKさんに取り上げられたこともあり、撮影に来られる方がいらっしゃいました。このところ天気も良く、いい香りの中、気持ちよくお参りできます。 -
収穫祭カラーの彩
フラワーショップ小谷さんによる花手水が入れ替われました。収穫祭カラーの彩と題された花手水になります。花材はシャロン、ケイトウ、カーネーション、ミニバラ、ドラセナ、ユキヤナギ、マンサク