境内の植物– category –
-
🟣ふんわり可愛いギガンジューム🟣
花手水のお花が変わりました。ホワホワしたギガンジュームに人形か囲まれて妖精のようです。【6月から草月流の花手水に】昨年1月頃から長らくフラワーショップ小谷さんに手掛けていただいた花手水。誠にありがとうございます。6月からは大きなホテルのお... -
天満宮花手水に亀さん登場🐢
たまに転んでも 一歩一歩確実に前へ。6月から今までと雰囲気の変わった花手水を予定しています。詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。 -
【5月の推し花贈り】新緑と花
フラワーショップ小谷さんより奉納いただいている花手水。いつもありがとうございます。今回は大きなシャクヤクと共に端午の節句をモチーフにした人形も添えられた季節感たっぷりの花手水となっています。 -
【花手水】~フラワーショップ小谷 奉納~
色鮮やかなグロリオサが引き立つ花手水に入れ替わりました。今回も水面に浮かべられた花も相まってとても綺麗です。 次回は4月24日の「みつはまいり~花まつり~」にあわせて4月23日14時頃に聖カタリナ大学華道部が花手水を活けてくれます。 花材 ... -
🏵お花を奉納していただきました🏵
お参りの方からクリスマスローズを奉納していただきましたので、天満宮の手水舎にイケて花手水にさせてもらいました。ありがとうございます。境内では2箇所の手水舎に花手水をしていますので、どうぞご覧下さい。 -
🌷始まりのエール贈り~色とりどりの花達で祝福~🌷
今回はチューリップが引き立った春らしい花手水に入れ替わりました。フラワーショップ小谷さんより始まりの季節である春に、お花でエールと祝福が贈られています。境内の桜も見ごろになり、とても気持ちの良い日が続いています。 -
🌸2種類の桜が同時に見ごろ🌸
珍しく境内のヒガンザクラとソメイヨシノが同時に見ごろを迎えました。同時に見ごろになってのは恐らく6年ぶりだと思います。いつもヒガンザクラが散るころにソメイヨシノが咲いていましたが、今年は急に暖かくなったこともあってか、同時に見ごろを迎え、... -
🌷春のお花の凛とした佇まい🌷
今年度は三津浜まちおこし支援事業として行っていただいているフラワーショップ小谷さんによる花手水🌷 新たな年度になってもお花の奉納を続けていただけることになりました!!誠にありがとうございます。春のお花の凛とした佇まい黄色いチューリッ... -
🌸「春分の日」にヒガンザクラ開花🌸
名前の通り彼岸に合わせたように境内のヒガンザクラが開花し、ソメイヨシノより赤みがかったピンクの可愛らしい花を咲きました。ソメイヨシノは3月下旬ごろから開花しそうです。 彼岸の中日でもある「春分の日」は「自然をたたえ、生物をいつくしむ... -
【3月の推し花贈り】スイトピー
スイトピー の花言葉は「門出」年度替わりであるこの時期にぴったりのお花を フラワーショップ小谷さんが入れ替えてくれました。 花材は桜、スイトピー、バラ、チューリップ、ミニバラ桜のつぼみが咲き誇るのも楽しみです。 -
🌸境内の桜が開花の準備をしていました🌸
桜の蕾が少しずつ大きくなってきました。見ごろになるのは3月下旬から4月上旬になりそうです。開花が楽しみです。 -
【3月の推し花贈り】 桃の花 とお雛様
フラワーショップ小谷さんより奉納いただいている花手水。春らしいお花に入れ替わりました。陶器のお雛様の周りに綺麗なお花が散りばめられています。今回の花材は桃、ウイキョウ 、ガーベラ 、スプレーマム、ハランウイキョウの小さなお花が黄...