境内の植物– category –
-
🐔鳥みたいな花手水🐔
「極楽鳥花」とも呼ばれる ストレチアが花手水に加わりました。ストレチアの花言葉は「輝かしい未来」。徐々にコロナ禍からの回復の兆しが見えてきた昨今。「輝かしい未来」に向けて一歩ずつ歩んでいきましょう。 アマビエが見守っています。 -
🍂秋の花手水~虫の音に寄せて~🍂
今年の夏は雨が多かったですが、少しづつ朝晩に冷たい風が吹きだし秋を感じるこのごろです。さて、フラワーショップ小谷さんから奉納いただいている花手水が秋らしい季節感たっぷりの花手水に仕上げられました。 花材には菊、ピンポンマム、ワレモコ... -
🌹パラリンピック仕様のビクトリーブーケに🌹
フラワーショップ小谷さんに奉納いただいている花手水のビクトリーブーケがパラリンピック仕様になりました。オリンピックのヒマワリがパラリンピックではマスコットの「ソメイティ」と同色のピンクのバラに変わります。このブーケのバラはアスリートの存... -
☆ホオヅキが浮かぶオリンピック花手水☆
今回のフラワーショップ小谷さんによる花手水はガラリと雰囲気が変わりました。ビクトリーブーケと涼しそうに見えるように、苔玉にアイビー・バギラ・オリヅルラン・リリーグラス・カボックそしてホオヅキが浮かび、日本の国旗とのコントラストが綺麗です... -
ビクトリーブーケ花手水
本日いよいよオリンピック開会式!これに合わせて、フラワーショップ小谷さんがビクトリーブーケをモチーフにした花手水に入れ替えてくれました。東京2020大会にてメダリストに授与する副賞をロンドン2012大会以来2大会ぶりにビクトリーブーケとすることが... -
天満宮手水舎のホテイアオイが開花しました
天満宮手水舎のホテイアオイが開花しました。定番の水草ですが紫に黄色いワンポイントが入った綺麗な花を咲かせてくれます。昨日まで花の咲く気配がありませんでしたが、朝見て開花していたので、とても嬉しかったです。他のホテイアオイもこれから咲くの... -
金魚が泳ぐ花手水
明日、十七夜祭を迎えるにあたり、花手水を入れ替えていただきました。フラワーショップ小谷さん、いつもありがとうございます。今回は愛媛県が開発した「さくらひめ」の下を金魚が泳いでいます。「さくらひめ」は青色系が一般的なデルフィニウムを、ピン... -
花手水~バラの花束~
フラワーショップ小谷さんが早くもお花を入れ替えてくれました。夏は暑いので、どうしても花が傷みやすく、色々と気遣っていただいています。いつもありがとうございます。今回はバラの花束が二つおかれたような優雅な花手水です。スチールグラス、ワイル... -
🌻夏らしいお花に🌻
花手水のお花をフラワーショップ小谷さんが入れ替えてくれました。今回のお花はスチールグラス、ワイルドオーツ、ビタミンカラーのイヌラとガーベラ、OHユリ、アジサイです。鮮やかなオレンジがなんとも夏らしく、元気を与えてくれます! -
華やかなユリの花手水
フラワーショップ小谷さんがお花を入れ替えてくれました。1日,15日と祭典の前に入れ替えということでしたが、入れ替えを楽しみにされている方の声を聞き、来てくれたそうです。いつもありがとうございます!今回のお花はOHゆり、赤バラ(ブリランテ)... -
花手水が「まちおこし支援事業」に
この度、三津浜まちづくり協議会主催の「まちおこし支援事業」にフラワーショップ小谷の花手水「花結人」が選ばれました。新型コロナウイルスの退散と三津浜が盛り上がって行くことを願い花手水の奉納がされています。花手水を撮影に来られた方同氏がお話... -
大きなユリの花手水
フラワーショップ小谷奉納花手水今回は華やかなお花に入れ替えていただきました。大きなユリがとても迫力があります!オリエンタルユリバラ(フェスティホ)アレカヤシ今回からお花の種類が分かるように掲示していただけるようになりました。誠にありがと...