御朱印– category –
-
【夏詣】砂絵のクリア御朱印
7月の御朱印は三津浜の海をモチーフに田村祐子さんにお願いして、砂絵でデザインしていただきました。 裏が透ける砂絵のクリア御朱印は三津らしい海に灯台と山、それを見つめる猫。貝は本物を使用しています。恐らく砂絵の御朱印は当社が初めてではな... -
【2023年・全国版】ホトカミ編集部がオススメ!6月の限定御朱印13選に選ばれました!
6月の御朱印は夏越祭の時に設置する「茅の輪」と風車をモチーフに楠香奈子さんにお願いして、涼やかな雰囲気の御朱印に仕上げてもらいました。久しぶりにホトカミ編集部のオススメにも選ばれ、ありがたい限りです。色鮮やかな風車が夏の訪れを感じさ... -
【6月】茅の輪御朱印のご案内
6月の御朱印は夏越祭の時に作る「茅の輪」と風車をモチーフに楠香奈子さんにお願いして、涼やかな雰囲気の御朱印に仕上げてもらいました。【水無月 茅の輪御朱印】期 間:令和5年6月1日~時 間:9時~16時半初穂料:1000円茅の輪をくぐると災... -
【御朱印に障がい者のアート作品】NHKに取り上げていただきました
5月の御朱印のデザインを手がけていただいた曽我部林造さんが三津嚴島神社にお参りに来られました。それに合わせて、御朱印デザインに県内の障がい者のアート作品を活用する取り組みをNHKさんが取材に来られました。今回の作品は青空を背景に色とりどりの... -
【5月】パラアート御朱印のご案内🌺
5月の御朱印は曽我部林造さんによるパラアート作品「水色に浮かぶ草花」をモチーフに作成しました。下書きなしのペン画で、迷いなく一気に描き上げる手法には、次々と湧いてくるエネルギーや生命力を感じます。【皐月 パラアート御朱印】期 間:令和5... -
ホトカミ【2023年・全国版】4月の限定御朱印67選!に選ばれました🌸
4月の御朱印は当社でお祀りしているイチキシマヒメノミコトと桜をモチーフに切り絵の御朱印にいたしました。「ホトカミ」にて取り上げていただいたこともあり、県外の方からの問い合わせが多くなっています。誠にありがとうございます。背景によっても雰... -
ファイル型【見開き御朱印帳】出来上がりました!
見開きの大きさの御朱印をお出ししてから、御朱印を折りたくない。貼るのが難しい。といったお声をいただいていましたので、すっぽりと御朱印が入るA5サイズの御朱印帳を奉製しました。みかん、渡し船、鯛、桜、三津浜焼き、花火など愛媛県は三津がたっぷ... -
見開きサイズの御朱印が入る御朱印帳②「裏面」
ファイル形式の御朱印帳の裏面は三津の花火をメインのデザインに致しました。赤、青、金、銀と箔押しをした豪華な使用になっています。花火の下には三津の海に渡し船と鯛が泳いでいます。 4月上旬にはお出しできるように準備を進めております。どうぞ... -
【4月】桜の切り絵御朱印のご案内
4月の御朱印は当社でお祀りしているイチキシマヒメノミコトと桜をモチーフに切り絵の御朱印にいたしました。 大きな桜の花びらの中に、イチキシマヒメノミコトと桜の花や木が細やかに切り絵でデザインされています。可憐で美しい御朱印となりました... -
見開きサイズの御朱印が入る御朱印帳①「試作品が届きました。」
見開きの大きさの御朱印をお出ししてから1年以上が過ぎ、御朱印帳に貼る以外に手軽に保存しやすい物はないかと考えた結果、見開きサイズの御朱印が差し込めるファイル形式の御朱印帳にたどり着きました。 4月上旬にはお出しできるように準備を進めて... -
ホトカミ【2023年・全国版】3月の限定御朱印39選!に選ばれました🌈
昨年も好評いただいたインクアート御朱印3月の御朱印を昨年もお願いしたLuminaereさんに依頼し、アルコールインクアートにてデザインしていただきました。 「ホトカミ【2023年・全国版】3月の限定御朱印39選!」にも選ばれてありがたいことです。【弥... -
【弥生】インクアート御朱印
3月の御朱印は atelier luminaere(アトリエリュミナエール) さんにお願いしてアルコールインクアートにてデザインしていただきました。春の門出が虹色の7色で表現されています。皆様の心も未来も七色に輝きますように🌈との願いが込められています。【...