御朱印– category –
-
「ホトカミ」6月のおすすめ限定御朱印まとめ全国35選 に選ばれました!
「ホトカミ」6月のおすすめ限定御朱印まとめ全国35選 に選ばれました!これも皆様のお蔭です。 愛媛県のまん延防止等重点措置が解除されて、お参りに来られる方も増えてきました。 先日、緊急事態宣言時に御朱印を郵送した方がお参りに来... -
水無月限定 アマビエ御朱印
水無月(6月)の御朱印はアマビエと茅の輪とモチーフにしました。江戸時代後期に熊本にて突如出現して「疫病が流行したら私の姿を描きうつした絵を人々に見せよ」と予言めいたことを告げ海の中へと帰っていったとされるアマビエ。くぐることによって、罪穢... -
【ホトカミ】5月の限定御朱印12選に選ばれました
花菖蒲の印を押した5月限定御朱印が『ホトカミ編集部が注目!5月の限定御朱印12選』に選ばれました!ありがたいことです。強風の荒れた天気が少し続きましたが、昨日からは過ごしやすい気候となりました。撮影用スタンドも5月らしい小物に変えていますの... -
5月限定御朱印は花菖蒲
5月5日の端午の節句は菖蒲の節句とも呼ばれています。菖蒲には、古来から健康を保ち、邪気を祓う力があると信じられており、家の軒に菖蒲を飾って邪気を祓うという風習も 古くから行われました。菖蒲から出る強い香りと薬効は様々な形で活用され、菖蒲湯... -
🌸桜の前で記念撮影する猫🌸
カメラをぶら下げてお参りに来られる方が増えてきました。境内の桜は散ってしまいましたが、満開の桜の前で記念撮影できるように撮影用スタンドを準備しています。御朱印やお守りなどを置いて、お楽しみください。 -
「4月のおすすめ限定御朱印まとめ全国34選」に選ばれました!
卯月限定御朱印が【ホトカミ】さんの『4月の限定御朱印49選!桜や花まつりのかわいい御朱印で春を感じませんか?』の中の「4月のおすすめ限定御朱印まとめ全国34選」に選ばれました!今月の御朱印は4月らしく山の神様が宿るといわれる桜をモチーフに、今... -
「ホトカミ」3月の限定御朱印32選!に選ばれました!
昨日の雨上がりの暖かいようきで、境内のソメイヨシノが一気に開花し6分咲きの見頃を迎えています。 さて、アップが遅くなりましたが、ひな人形をモチーフにした弥生限定御朱印が「ホトカミ」3月の限定御朱印32選!の中の3月のおすすめ限定御朱印まと... -
4月限定御朱印~さくら~
4月限定 さくら御朱印のご案内です。 卯月限定御朱印~さくら~期 間:令和3年4月1日~4月30日時 間:午前9時~午後4時半まで初穂料:500円※御朱印帳に直接浄書できます。4月は境内を美しく彩る桜をモチーフに大きく桜の花をデザインし... -
栞をお渡ししています
御朱印を御朱印帳に直接浄書された方に栞をお渡ししています。千代紙をいただいたので、お渡ししていたところ思いもよらず喜んでいただける方が多かったので、もう少し続けたいと思います。御朱印帳は表も裏も使用できることもあり、開くときに迷うことも... -
弥生限定御朱印 3月1日~31日
3月限定御朱印のご案内です。 弥生限定御朱印期 間:令和3年3月1日~3月31日時 間:午前9時~午後4時半まで初穂料:500円※御朱印帳に直接浄書できます。弥生(3月)の御朱印はひな人形をモチーフに作りました。平安時代の人形遊びから始ま... -
本日2月3日「立春大吉」を迎えました
本日、立春を迎え、暦の上では春となりました。立春に合わせて、撮影用スタンドの小物や背景を変えました。「鬼に金棒、鬼に豆」最近、御朱印を受けられた後に、スマホで撮影される方が多く、片手で難しそうに撮影されているので、スタンドを用意していま... -
如月 限定御朱印のご案内
久しぶりにまとまった雨が松山。駐車場に水たまりができていたので、砂を追加致しました。さて、2月限定御朱印のご案内です。 如月限定御朱印期 間:令和3年2月1日~2月28日時 間:午前9時~午後4時半まで初穂料:500円※御朱印帳に直...