雅楽– category –
-
神社庁雅楽指導者養成研修会 修了
雅楽指導者のみを対象とした、神社本庁での研修が無事に修了しました。数日間、朝から晩まで雅楽にどっぷりと浸かり、楽器の音色に込められた意味や美しさを改めて感じる貴重な時間となりました。 学んだことを今後の指導や活動に活かし、雅楽の魅力をより... -
愛媛雅楽会 7月の練習日程が決まりました。
愛媛雅楽会の今治での練習日が決定しましたのでお知らせします。見学希望の方は事前にご連絡ください。7月の練習日程松山日時: 7月1日(火) 19時00分~21時00分場所: 嚴島神社社務所 (松山市神田町1-7)電話: 089-951-1471今治日時: 7月15日(... -
愛媛雅楽会の練習を行いました。
当嚴島神社にて雅楽の練習を行いました! 歴史ある場所で神聖な雅楽の音色に包まれるひととき。集中して練習に励み、改めて雅楽の奥深さを感じました。嬉しいことに、最近は雅楽を始める方が増えていて、練習にも活気が満ちています。新しい仲間との出会い... -
愛媛雅楽会 練習見学のご案内
愛媛雅楽会では、毎月三津厳島神社と吹揚神社で練習を行っています。雅楽に興味をお持ちの方は、ぜひ見学にお越しください。見学をご希望の場合は、事前にご連絡をお願いいたします。6月の練習日程今治日時: 6月8日(日) 18時30分~20時30分場所: 吹揚神... -
【5月6日(火・祝)雅楽演奏 × 体験会】
愛媛雅楽会雅楽演奏会のご案内 【5月6日(火・祝)雅楽演奏 × 体験会】松山市の古刹・浄明院にて「雅楽 〜悠久の調べ〜」開催! 🌸千株の牡丹咲く古刹・浄明院の本堂で、千年の時を越えて奏でられる「雅楽」に、耳を澄ませてみませんか?&... -
愛媛雅楽会 3月の練習日について
最近アップしておりませんでしたが、愛媛雅楽会は毎月、三津厳島神社と吹揚神社にて練習しています。興味ある方は見学もできますので、事前にご連絡の上お越しください。〇3月11日(火) 19時00分~21時00分 松山 嚴島神社社務所 松山市神田町1-7〇3月28日(... -
三津浜小学校にて雅楽授業を行いました。
地元の三津浜小学校で雅楽の出前授業を行いました。皆さん、初体験に目をキラキラさせながら、楽しそうに参加してました。こちらも元気を頂きました。マスコミの皆様にも取り上げていただきました。新聞・テレビ21日には宮前小学校でも行います。子供達の... -
湯山中学校にて雅楽演奏を行いました。
この度、当厳島神社の権禰宜が保護司をしている関係で「薬物乱用防止教室」の一環としての雅楽演奏のご依頼を受けました。この日は湯山中学校での演奏となりました。平成27年より、実に9年ぶりに旭中学校、桑原中学校、道後中学校、日浦中学校、湯山中... -
日浦中学校にて雅楽演奏致しました。
「薬物乱用防止教室」の一環としての雅楽演奏も今年はこれで4回目、松山市日浦中学校の全校生徒と小学校5・6年生の前で雅楽演奏をしてきました。雅楽の楽器についても説明させていただき、生徒たちも熱心に聞いてくれました。今回は生徒数が少ないこと... -
道後中学校にて雅楽演奏を致しました
道後中学校は桑原中学校に次いで生徒数が多く、大勢の生徒の前での演奏となりましたが、雅楽演奏が始まると生徒の皆さんの背筋が伸び、真剣なまなざしで演奏を聞いてくれました。今までの中でも、こんなに真剣さが伝わってきた中学校は無かったように思い... -
松山市立桑原中学校にて雅楽演奏をしてきました。
保護司会の方からご縁をいただきまして、「薬物乱用防止教室」の一環として松山市立桑原中学校の全校生徒の前で雅楽演奏をしてきました。薬物乱用防止のポスターの掲示もされていました。学校ではピアノやリコーダーなど西洋音楽の楽器を中心に習うので、... -
旭中学校にて雅楽演奏をしてきました。
保護司会の方からご縁をいただきまして、「薬物乱用防止教室」の一環として旭中学校にて雅楽演奏をしてきました。皆さん真剣に聞いていただき、最後は雅楽演奏にて伴奏をして国歌「君が代」を歌っていただきました。大人でも生の雅楽演奏を聴く機会はあま...