2024年1月– date –
-
花手水を【草月流】の先生に活けてもらいました
花手水を【草月流】の先生に活けてもらいました𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍 花活に一輪赤し冬椿正岡子規 𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍 サンシュユ椿百合五葉松 𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍 フラワーショップ小谷 小島陽介さんの伊賀焼の花器にいけこみまれたお花たち。鮮やかな... -
【2月限定御朱印】赤いボールとワンちゃん
2月の御朱印はNAMYさんの作品「赤いボールとワンちゃん」を御朱印のデザインに使用させてもらいました。見た瞬間にドキッとするようなインパクトのあるワンちゃん。よく見るとキラキラな可愛い瞳。体は色とりどりのお花でできていて、フワフワに見えます。... -
誕生に感謝👶
子供が初めて神社にお参りする初宮参り。神さまに子供の誕生奉告と御礼をすると共に、今後の健やかな成長をお祈りされていました。【初宮参りのご祈祷】日程:毎日(平日、土日、祝日も可)時間:9時~16時半初穂料:7千円・1万円(金額によって記念品が変... -
古い御札・お守りなどをお焚きあげしました
当社では年始のこの時期と夏越の大祓が終わった後にお焚きあげをしています。長い間お守りいただいた御札・お守りなどに感謝して、奉仕致しました。 -
【1月15日の言葉】日々是新(ひびこれあらた)ならば日々是好日(ひびこれこうじつ)
早いもので新年を迎えたと思ったら、もう2月がそこまで来ています。「一年の計は元旦にあり」今年の目標を定めて決意を新たにした方も多かったと思いますが、その後目標に向かって努力していますか?今月15日は松下電器(現パナソニック)の創業者「松... -
新田高校の華道部より花手水が奉納されました
新田高校の華道部生徒が花手水が奉納してくれました。「新春を寿ぐ」というテーマのもと、ツバキやサクラヒメなど8の花々を小笠原流の先生の指導のものと、手際よく活けていました。今年は珍しく華道部の生徒は男子生徒のみでした。生徒たちが奉納した花手... -
1月10日は初えびす!
当社が管理しております恵美須神社(松山市三津2丁目7-34)にて1月10日水曜日に初えびす祭執り行います。毎年曜日に関係なく1月10日に初えびす、7月10日に夏えびすを行っています。午後2時、午後4時半から餅まき甘酒の無料接待富くじ、平成船... -
愛媛マラソン応援絵馬にメッセージがいっぱい!
特に告知もしていなかった愛媛マラソン応援絵馬ですが、気が付くと応援メッセージや目標等で一杯になっていました。引き続き境内に設置していますので、ご自由にお書きください!今年の愛媛マラソンは令和6年2月11日(日)です。 -
令和6年能登半島地震による被災神社の支援について
石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに衷心よりお見舞い申し上げます。令和6年1月1日に起きた能登半島地震により被災した神社復興基金として義援金を受... -
明日1月7日(日)【いつくしマルシェ】を行います🥬
体に優しい食べ物と手作り雑貨のお店が境内に出店しています。どうぞ遊びに来てください。【いつくしマルシェ】1月7日(日)午前10時~午後3時三津嚴島神社(愛媛県松山市神田町1-7)にて 2月のいつくしマルシェはお休みになります。 -
南海放送ラジオのキャピーさんが取材に来てくれました🎤
花手水やおみくじ、厄除け三年祈祷など幅広くご紹介いただきました。尚、1月9日14時には新田高校華道部による花手水の奉納が行われます。 -
仕事始めの御祈祷を奉仕致しました。
4日、5日と仕事始めの御祈祷が続いています。仕事始めの御祈祷に関してはご予約をお願い致します。ご神前にて益々の商売繁盛・社運隆昌を祈念致しました。