2023年– date –
-
切り絵御朱印のデザイナーはミセスオブザイヤーグランプリ愛媛✨
10月秋祭りの切り絵御朱印のデザインをしていただいた山下ちとせさんがお参りに来られました。実はミセスオブザイヤー四国2023Precious部門にて愛媛のグランプリに選ばれました!誠におめでとうございます!11月には全国大会が行われ、事前投票が今日から... -
いよいよ秋祭り!
神輿のかき手である取締のお祓いを行いました。今夜の午後9時~お神輿が上納され、その際には神輿の鉢合わせ(けんか神輿)が行われます!いよいよです! 秋祭り 日程 10月5日(水) 午後9時頃 宵宮神輿上納(よいみやしんよじょうのう)... -
【草月流】花手水が秋祭りの装いになりました
𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍燃えて火となれ!華となれ!𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍 あせびフォックスフェイス着色麻木 𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍 フラワーショップ小谷 数年ぶりにコロナ前の秋祭りが戻ってきました。賑やかな雰囲気、けんか神輿でパワーアップしたご神威を、カラフル... -
三津神輿の縄じめ
三津取締のお祓いと神輿の縄じめを行いました。その後、御旅所の恵美須神社へ出発!祭りムードが段々と高まっています! -
【10月1日の言葉】明日から変われる言葉
ある男性が中学時代を振り返りながら、このように話しました。僕は中学の頃、やんちゃで万引きやけんかを何度もしていました。ある日、僕が事件を起こして、僕と母さんが学校に呼ばれました。僕の家は母子家庭で、母さんは毎日寝る間もなく働いていました... -
秋祭りの準備
総代さんのご協力のもと、注連縄(しめなわ)づくりや境内の飾り付け、始まりました。もうすぐ秋祭り!心がワクワクしています! -
三津浜小学校 造形大会in三津嚴島神社
三津浜小学校6年生の皆さんが、造形大会で神社の絵を描きに来てくれました。空にはきれいな青空が広がっています。いい絵が描けると良いですね! -
10月1日(日)【いつくしマルシェ】の出店店舗決定!
10月1日(日)【いつくしマルシェ】の出店店舗が決まりました。オーガニックマーケットと手作り雑貨市が合体してできた「いつくしマルシェ」を開催します。神社の境内にてゆったり、こぢんまりと開催しますので、どうぞ遊びに来てください。【いつくしマル... -
七五三の御祈祷「碁盤の儀」
お子様の健やかなご成長をお祈り申しあげます。碁盤の上から南面に飛び降りる「碁盤の儀」「碁盤の目のように筋目正しく育つ」「ひとり立ちする」「運を自分で開く」といった願いが込められています。土日は混み合いますので、早めのご予約をお願いします。 -
国家平安祈願祭in波照間島
日本最南端の有人島、沖縄県波照間島において全国より若手神職約70名が集い「神道青年全国協議会創立75周年事業 国家平安祈願祭」を斎行致しました。神道青年全国協議会は設立より沖縄県の本土復帰運動に取り組んでおり、周年ごとに祭典を斎行してきまし... -
樹木の伐採をしています🌳
神社を長年見守り続けてくれた樹木。 その力は絶大で根っこで玉垣などが浮き時に大きな枝が落ちることもありましたので、樹木の一部を伐採することにしました。 ご参拝の方にはご迷惑かけますが、27日頃には終了予定ですので、ご了承ください。&... -
【10月】秋祭りの切り絵御朱印のご案内
10月は祭りの月!ということで当社の風物詩でもある秋祭りの神輿をモチーフに切り絵御朱印に仕上げました。今回は、ニューズウィーク誌 世界が尊敬する 100 人に選ばれた、蒼山日菜さん認定講師で愛媛在住の 山下ちとせさん によるデザインになります。鉢...