2023年9月– date –
-
天満宮花手水が入れ替わりました🌺
境内には2つ花手水があり、天満宮花手水はフラワーショップ小谷さんより奉納していただいています。いつもありがとうございます。だんだんと秋らしいお花へと変化しております。 -
早くも【七五三】のお問い合わせが増えております。
七五三は、古くからの風習である三才の「髪置かみおき」、五才の「袴着はかまぎ」、七才の「帯解おびとき」に由来するといわれています。 「髪置」は男女児ともに行われた儀式で、この日を境に髪を伸ばし始めました。「袴着」は男児がはじめて袴を着... -
秋祭りの取締提灯を出しました。
秋祭りの準備を進めています!神輿のかきてである取締の提灯を出しました。祭りまで一カ月をきり、打ち合わせも増え、お祭り男達の血が騒いできています! -
【注意喚起】秋祭りの寄付集めを装った詐欺について
例年通り10月に秋祭りを行う予定で準備を進めていたところ、詐欺のような事案の連絡がありましたので、注意喚起いたします。当社と関係のない者が秋祭りの神輿の関係者と名乗り、寄付集めを装い集金をしているそうです。・若い3人組・スクーターで回って... -
次の【いつくしマルシェ】10月1日(日)
オーガニックマーケットと手作り雑貨市が合体してできた【いつくしマルシェ】10店舗ほどで屋外にてのんびり開催していますので、どうぞ遊びに来てください♪【いつくしマルシェ】日程:10月1日(日)時間:午前10時~午後3時場所:三津嚴島神社(松山市... -
白のサルスベリが開花しました
空を見上げると段々と秋の雲になってきていますね。さて、今年も白のサルスベリが開花し何とか赤のサルスベリと同じ時期に開花しました。まばらではありますが、綺麗に咲いてくれて嬉しいです。 -
秋祭りポスターが完成しました
今年の秋祭りはコロナ前のように開催します!ポスターが完成しましたので、差し上げています。町内などに掲示していただける方は取りにお越し下さい。5日21時頃 宵宮神輿上納(けんか神輿あり)6日18時~ こども神輿(こどもとら舞)7日1時~ 宮... -
【草月流】花手水が入れ替わりました
これから夏が終わり、秋が深まるにつれ夜が長くなりますがまだまだ暑さが続きますので、涼やかさを感じていただける様、青色をテーマに製作しました。𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍目をくばる空の廣さよ天の河正岡子規𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍霞草くり抜き桧ヒメワラビ扇姫𓂃◌𓈒𓐍 生...