2023年4月– date –
-
神道青年全国協議会 第74回定例総会・明治神宮参拝・菊波の友垣会
若手神主の全国組織である神道青年全国協議会の総会が行われ、この度、副会長に指名をされました。75年ほど続く組織ですが、愛媛県からこの職に就いたのは14年ぶりで、私で3人目だそうです。重責を担う大役を仰せつかり、身の引き締まる思いであります。こ... -
【5月】パラアート御朱印のご案内🌺
5月の御朱印は曽我部林造さんによるパラアート作品「水色に浮かぶ草花」をモチーフに作成しました。下書きなしのペン画で、迷いなく一気に描き上げる手法には、次々と湧いてくるエネルギーや生命力を感じます。【皐月 パラアート御朱印】期 間:令和5... -
【4月15の言葉】目標を達成させる三つの言葉
今月15日の言葉は「目標を達成させる三つの言葉」を取り上げました。それは 「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」です。 宿題、仕事、勉強に習い事、私たちはとかく面倒なことは後回しにしがちですが、毎日こういう気持ちで一日、一日を送れば... -
ホトカミ【2023年・全国版】4月の限定御朱印67選!に選ばれました🌸
4月の御朱印は当社でお祀りしているイチキシマヒメノミコトと桜をモチーフに切り絵の御朱印にいたしました。「ホトカミ」にて取り上げていただいたこともあり、県外の方からの問い合わせが多くなっています。誠にありがとうございます。背景によっても雰... -
境内の桜が満開🌸
松山市内でも少し遅めに満開を迎える当社の桜。ソメイヨシノが満開になり見ごろとなっています。制服を着たお子様と記念撮影され方もいらっしゃいました。明日からは天気が崩れるようですので、どうぞ今のうちに☀ -
ファイル型【見開き御朱印帳】出来上がりました!
見開きの大きさの御朱印をお出ししてから、御朱印を折りたくない。貼るのが難しい。といったお声をいただいていましたので、すっぽりと御朱印が入るA5サイズの御朱印帳を奉製しました。みかん、渡し船、鯛、桜、三津浜焼き、花火など愛媛県は三津がたっぷ... -
【4月1日の言葉】いつも心掛けたいこと
4月にはいり、進学、就職と新生活がスタートした方も多いことでしょう。新しい仲間や環境の中で、戸惑いや不安もあるでしょうが、反面、希望に胸を膨らませている方も多いことでしょう。4月朔日(ついたち)の言葉は、新年度にあたり、日頃の生活のなか...