2023年3月– date –
-
【草月流】花手水が入れ替わりました🌸
𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍春風や闘志いだきて丘に立つ高浜虚子𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍 吉野桜百合(ティセント)グロリオサアセビ 𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍 フラワーショップ小谷桜の咲く頃は出会いや別れの季節ですね。桜を見て当時のことを思い出すこともあるのではないでしょうか... -
見開きサイズの御朱印が入る御朱印帳②「裏面」
ファイル形式の御朱印帳の裏面は三津の花火をメインのデザインに致しました。赤、青、金、銀と箔押しをした豪華な使用になっています。花火の下には三津の海に渡し船と鯛が泳いでいます。 4月上旬にはお出しできるように準備を進めております。どうぞ... -
【4月】桜の切り絵御朱印のご案内
4月の御朱印は当社でお祀りしているイチキシマヒメノミコトと桜をモチーフに切り絵の御朱印にいたしました。 大きな桜の花びらの中に、イチキシマヒメノミコトと桜の花や木が細やかに切り絵でデザインされています。可憐で美しい御朱印となりました... -
ヒガンザクラが見頃を迎えました🌸
暖かい陽気に一気に桜が開花。雨上がりの美しい桜を見に鳥が沢山遊びに来ていました。 -
見開きサイズの御朱印が入る御朱印帳①「試作品が届きました。」
見開きの大きさの御朱印をお出ししてから1年以上が過ぎ、御朱印帳に貼る以外に手軽に保存しやすい物はないかと考えた結果、見開きサイズの御朱印が差し込めるファイル形式の御朱印帳にたどり着きました。 4月上旬にはお出しできるように準備を進めて... -
ヒガンザクラ開花🌸
全国の桜の開花がニュースになっています。当社の境内にある桜は遅咲きで、彼岸桜がようやく開花しました。ソメイヨシノの開花はしばらく後になりそうです。 -
ホトカミ【2023年・全国版】3月の限定御朱印39選!に選ばれました🌈
昨年も好評いただいたインクアート御朱印3月の御朱印を昨年もお願いしたLuminaereさんに依頼し、アルコールインクアートにてデザインしていただきました。 「ホトカミ【2023年・全国版】3月の限定御朱印39選!」にも選ばれてありがたいことです。【弥... -
【3月15日の言葉】さまざまの 事思い出す さくらかな 芭蕉
今月15日の言葉は「桜」について取り上げました。今年はいつもより桜の開花が早いようですし、東京の上野公園の花見も解禁になりました。当社の桜はまだ咲いていませんが、花手水の桜はお楽しみいただけます。元々桜といえば、「山桜」の事でした。さく... -
東日本大震災復興祈願祭を執り行いました
震災によってお亡くなりになられた方々に哀悼の意を表し、ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。東日本大震災から12年が経過した今でも帰還困難区域があります。今なお避難生活を余儀なくされている方々に、心よりお見舞い申し上げると共に、1日も早い復... -
松山ロータリークラブより枝垂れ桜を奉納いただきました🌸
この度、松山ロータリークラブさんとご縁をいただいて、シダレザクラが3本新たに境内に植えられました。ソメイヨシノよりも寿命が長いことから、シダレザクラを選んでいただいたそうです。木を奉納すると共に正式参拝されました。花が咲くのが楽しみです... -
【草月流】花手水が入れ替わりました
◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍 きみを待したよ櫻散る中を歩く河東碧梧桐𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍 啓翁桜(けいおうざくら)小手毬(こでまり)トルコキキョウ𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍 フラワーショップ小谷 令和5年は、俳人 河東碧梧桐(かわひがし へきごとう)の生誕150年... -
【3月1日の言葉】8(やっつ)の名言
今月朔日(ついたち)の言葉はアメリカの名門校ハーバード大学の壁に書かれた「8の名言」を取り上げました。3月11日は東北地方太平洋沖におけるマグニチュード9の地震、いわゆる東日本大震災が発生した日です。あれからもう12年が過ぎようとしてお...