2023年2月– date –
-
愛媛FC必勝祈願祭が行われました!
当嚴島神社は、江戸時代に松山藩主が参勤交代でお江戸に行く際にお参りした神社です。愛媛FCもこれにあやかり、全国に試合に行く前に当社にて必勝祈願祭を行っています。 必勝祈願祭を執り行うと共に、サイン入りの絵馬とサッカーボールが奉納されま... -
宮前小学校にて雅楽の授業を行いました🎺
コロナで中止になっていた雅楽の授業が再開し、6年生100人ほどの前で3年ぶりとなる雅楽の授業を行いました。生徒の皆さんは初めて生で見る雅楽の楽器に興味津々で、楽しい授業となりました。最後は雅楽の伴奏で国歌「君が代」を歌いました。実は国歌「君... -
【弥生】インクアート御朱印
3月の御朱印は atelier luminaere(アトリエリュミナエール) さんにお願いしてアルコールインクアートにてデザインしていただきました。春の門出が虹色の7色で表現されています。皆様の心も未来も七色に輝きますように🌈との願いが込められています。【... -
【2月15日の言葉】時を待つ心
今月15日の言葉はパナソニック(前松下電機)の創業者「松下幸之助」の言葉を取り上げました。春を待つ桜のようにじっくりと力をたくわえる大切さを説いています。「何事をなすにも時というものがある。『時』それは人間の力を超えた、目には見えない大... -
病気平癒守と肌守の準備が整いました。
松山は久しぶりのしとしと雨が降っています。 さて、お待たせいたしました。病気が治りますように祈念した病気平癒守。身体健康を祈念した白色の肌守。品切れとなっていたお守りの準備が整いましので、ご案内致します。 -
珍しい八重の百合が開花
草月流の花手水のお花が開花し、見頃を迎えています。珍しい八重の百合かわいいピンクの木瓜の花いい匂いのロウバイ綺麗な花たちを見ていると明日も良いことがありそうな予感🏵 -
神社フォトコンのお知らせ📸
若手神主の団体が主催となりフォトコンを開催しています。 今回のテーマは「神社と四季」 応募方法はインスタグラムで @jinja_photocon をフォローしていただき#神社フォトコンわたしと神社 #神社と四季 をつけて投稿してください。気軽に応募できま... -
【愛媛マラソン応援絵馬🏃】
2月12日(日)に3年ぶりに開催される愛媛マラソン!ランナーを応援する絵馬にはメッセージがびっしり! 皆様の願い事が叶いますように。 ※2月12日には裏返して御礼メッセージを書けるようにします。 -
【ホトカミ編集部がオススメ!2月の限定御朱印17選】に選ばれました👹
はじめての取り組みとなったパラアート御朱印が『ホトカミ』に取り上げられました。大胆な色使いが目を引き、とても迫力のある版画が評価されたようです🔴1日にはデザインいただいた藤原大輝さんが来られて、新聞やテレビの取材陣も集まりました。御朱印... -
2月5日(日)23時30分〜TBS系列「ドーナツトーク」に出演します
この度、ご縁をいただき、当社の禰宜がTBSの番組に出演する機会をいただきました。「ドーナツトーク」という番組の神主さんの日常会話を聞くコーナーです。お会いしていませんが、ゲストは狩野英孝さんだそうです。東広島市の宮崎神社の方広島市の広島東照... -
2月5日【いつくしマルシェ】開催します!
オーガニックマーケットと手作り雑貨市が合体した「いつくしマルシェ」を開催します! 『みつはまいり』と題して、徐々に第一日曜に三津浜でイベントが行われるように頑張っています。寒い中ですが、屋外でまったり行いますので、是非遊びに来てくだ...