2022年6月– date –
-
【ホトカミ編集部がオススメ!6月の限定御朱印16選を紹介】に選ばれました!
水無月の限定御朱印がホトカミに取り上げられました!6月の御朱印は梅雨の雨とアジサイをイメージていて永島麻夷さんにデザインしていただきました。フォトスポットの背景も梅雨らしいものを選んでいます。【水無月 限定御朱印】日程:6月1日~無くなり... -
「いつくしマルシェ」は19日に延期
明日6月5日を予定していた「いつくしマルシェ」は雨天のため、延期し、6月19日(日)10〜15時嚴島神社境内にて開催します。 楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、また19日にお待ちしています😄 -
月遅れの端午の節句
6月5日は月遅れの端午の節句です。この日は、神様に柏餅をお供えし、菖蒲湯に入る習わしがあります。柏の葉は新芽が出るまで落ちないということから、家系が絶えない即ち子孫繁栄の意味があります。 菖蒲は古くから邪気払いの力があるとされ、厄除け... -
【6月1日の言葉】山あれば山を観る 雨の日は雨を聴く
6月1日は松山ゆかりの俳人「種田山頭火」の俳句を取り上げました。「山あれば 山を観る 雨の日は 雨を聴く 春夏秋冬 あしたもよろし ゆうべもよろし すなほに咲いて 白い花なり」 「目の前に広がる自然は、四季折々様々な景色を作り出してく...