2022年3月– date –
-
【3月の推し花贈り】 桃の花 とお雛様
フラワーショップ小谷さんより奉納いただいている花手水。春らしいお花に入れ替わりました。陶器のお雛様の周りに綺麗なお花が散りばめられています。今回の花材は桃、ウイキョウ 、ガーベラ 、スプレーマム、ハランウイキョウの小さなお花が黄... -
3月の「いつくしマルシェ」は中止になりました
3月13日に予定していた「いつくしマルシェ」は残念ながらコロナの影響で中止になりました。次回は4月3日(日)に予定しています。えひめオーガニックマーケットと手作り雑貨市が融合した「いつくしマルシェ」10~15店舗ほどで、こじんまり、ゆったり... -
【三津浜中学校 地域探検】
三津浜中学校の生徒が地域探検に神社に来てくれました。三津浜の歴史は古く、1603(慶長8)年に松山城を築城し、城主となった加藤嘉明が水軍の根拠地を三津に置いたところから、三津港を整備が始まり、 やがて船奉行が置かれ、参勤交代の御用船の基地とな... -
【東日本大震災復興祈願祭】
令和4年3月11日 東日本大震災復興祈願祭を斎行致しました。平成23年(2011年)3月11日の午後2時46分ごろ、東北沖でマグニチュード9.0の巨大地震が発生し、東北や関東の沿岸に高さ10メートルを超える津波が押し寄せました。東日本大震災から11年の今日亡... -
令和4年愛媛FC必勝祈願祭
3月4日、愛媛FCが3月13日の開幕を前に必勝祈願祭を行い、「祈J2リーグ昇格」の文字と選手らのサインが書かれた大きな絵馬が奉納されました。絵馬奉納に協力いただいた「保険のミック」さん、「愛媛オーシャンライン㈱」さん、誠にありがとうござい... -
【ホトカミ】3月の限定御朱印43選!に紹介されました☆
3月の御朱印は地元三津浜のデザイナーに手掛けていただき、桃の節句をイメージして、ぷっくりと立体的な桃の実が特徴の御朱印です。「ホトカミ【2022・全国版】3月の限定御朱印43選!」に紹介されました。フォトスポットでは桃の花に集まる鳥たちを背景に... -
令和4年(2022)厄祓いの御祈祷について
3月に入りましたが厄除け三年祈祷についての問い合わせが続いていますので、ご案内致します。 当厳島神社でお祀りされている宗像三女神は外難防御の神(すべての災難を防ぎ、福を招く神)として古より信仰されておりまた、宗像三女神は別の御名を「... -
【3月1日の言葉】人生とは
今月朔日(ついたち)の言葉はマザー・テレサの「人生とは」を取り上げました。3月11日は東北地方太平洋沖におけるマグニチュード9の地震、いわゆる東日本大震災が発生した日です。あれからもう11年が過ぎようとしております。慣れ親しんだふるさと...