2021年– date –
-
😸お参りの記念に御朱印を受ける猫😸
本日は天気も良く、七五三の御祈祷を受けに来る方で、境内はにぎやかになっています。 さて、当嚴島神社の境内も含め、野良猫が多い三津浜。きちんとお参りしているようです。霜月(11月)限定御朱印期 間:11月1日~11月30日時 間:午前9時... -
🍺【お供えビール邪祓】仕込み中です🍺
12月8日の「ことはじめ」から三津を盛り上げる為、誕生した「お供えビール邪祓(じゃばら)」をお分かち致します。「お供えビール邪祓」は内子フレッシュパークからりの「じゃばら」とハチミツを使用して、三津のブルワリー 麦宿 伝 Guest House Brew... -
11月15日の言葉「カップルと夫婦の違い」
カップルと夫婦の違い11月22日は「いい夫婦の日」です。お互いにいっそう素敵な関係を築いて頂きたいという想いから生まれたそうで「二人の時間を大切にする日」だそうです。長い時間を一緒に生活していると、どうしてもそれが当たり前になってしまい... -
【七五三の受付の流れ】
本日からの土日と15日は七五三の御祈祷の予約を多く承っており、皆さんのご協力により、土日も出来るだけ同じ時間に1組で御祈祷できるように調整をしております。お子様の七五三のお祝い、誠におめでとうございます。三津嚴島神社に到着しましたら... -
🌳松ぼっくり拾い🌳
風の強い日が続き、境内の松ぼっくりが沢山おちましたので、近くの幼稚園の子供たちが松ぼっくりを拾いに来ました。「たくさん取ったよー!」と嬉しそうな表情で喜んでいただき、最後には丁寧にお礼も言ってもらいこちらまで幸せな気分になりました。 -
📚御朱印帳が届きました📚
在庫が無くなっていた御朱印帳が届きました。お渡しできなかった方には失礼いたしました。当社オリジナルの御朱印帳は上に秋祭りの神輿の鉢合わせ、下には虎舞、真ん中に箔押しで三盛り亀甲花菱の社紋が押されています。 授与所には見本を置いていま... -
令和3年七五三の御祈祷について
晴れの日が続いていた松山ですが、本日は久しぶりに雨が降っています。短い間でしたがアラレも降っていたので、驚きました。さて、七五三の御祈祷についてご案内いたします。七五三は子供の成長を神様に感謝し、健やかに育つよう祈る儀式です。3歳男児女... -
🐅虎舞が年賀ハガキになりました🐅
愛媛県版の絵入り年賀ハガキに当社の秋祭りに奉納される虎舞が採用されました!「みきゃんと古三津虎舞」と題されており、愛媛県のイメージアップキャラクターみきゃんとのコラボになります。これに先立ち、日本郵便株式会社四国支社から寄贈があり、贈呈... -
🟧いつくしマルシェ開催しました🟧
久しぶりの開催となった「いつくしマルシェ」えひめオーガニックマーケットと手作り雑貨市が合体して今回は11店舗が集まり、気持ちの良い天気のもと、特に午前中は賑わいました。新型コロナの影響で、開催見送りが続いていましたので、皆さんとても嬉しそ... -
🌺花手水~結び~結守🌺
フラワーショップ小谷さんによる花手水が入れ替わり「結び」というテーマのもとお花が飾られました。実は・・・皆様の願い事や想い・努力が実を結びますよう「結守(むすびまもり」というお守りを奉製していることろです。偶然「結び」と題された花... -
✾キンモクセイのいい香り✾
境内のキンモクセイが花を咲かせていい香りを漂わせています。NHKさんに取り上げられたこともあり、撮影に来られる方がいらっしゃいました。このところ天気も良く、いい香りの中、気持ちよくお参りできます。 -
🔵霜月(11月)限定御朱印が【ホトカミ】11月の限定御朱印60選!に選ばれました🔵
本日は午前中特に七五三のお祝いのお子様の声が境内に響いていました。さて、【ホトカミ】特集記事の中で、中国・四国地方の中で、特に取り上げていただきました。ありがとうございます!霜月(11月)限定御朱印期 間:11月1日~11月30日時 間:午...