2021年11月– date –
-
令和3年七五三の御祈祷について
晴れの日が続いていた松山ですが、本日は久しぶりに雨が降っています。短い間でしたがアラレも降っていたので、驚きました。さて、七五三の御祈祷についてご案内いたします。七五三は子供の成長を神様に感謝し、健やかに育つよう祈る儀式です。3歳男児女... -
🐅虎舞が年賀ハガキになりました🐅
愛媛県版の絵入り年賀ハガキに当社の秋祭りに奉納される虎舞が採用されました!「みきゃんと古三津虎舞」と題されており、愛媛県のイメージアップキャラクターみきゃんとのコラボになります。これに先立ち、日本郵便株式会社四国支社から寄贈があり、贈呈... -
🟧いつくしマルシェ開催しました🟧
久しぶりの開催となった「いつくしマルシェ」えひめオーガニックマーケットと手作り雑貨市が合体して今回は11店舗が集まり、気持ちの良い天気のもと、特に午前中は賑わいました。新型コロナの影響で、開催見送りが続いていましたので、皆さんとても嬉しそ... -
🌺花手水~結び~結守🌺
フラワーショップ小谷さんによる花手水が入れ替わり「結び」というテーマのもとお花が飾られました。実は・・・皆様の願い事や想い・努力が実を結びますよう「結守(むすびまもり」というお守りを奉製していることろです。偶然「結び」と題された花... -
✾キンモクセイのいい香り✾
境内のキンモクセイが花を咲かせていい香りを漂わせています。NHKさんに取り上げられたこともあり、撮影に来られる方がいらっしゃいました。このところ天気も良く、いい香りの中、気持ちよくお参りできます。 -
🔵霜月(11月)限定御朱印が【ホトカミ】11月の限定御朱印60選!に選ばれました🔵
本日は午前中特に七五三のお祝いのお子様の声が境内に響いていました。さて、【ホトカミ】特集記事の中で、中国・四国地方の中で、特に取り上げていただきました。ありがとうございます!霜月(11月)限定御朱印期 間:11月1日~11月30日時 間:午... -
キッチンカー出店中止のご案内
11月中の土日祝日にキッチンカーに来てもらうことになっていましたが、残念ながら出店中止となりました。楽しみにされていた方、申し訳ありません。いつくしマルシェ、御祈祷等は通常通り行っていますので、ご安心ください。宜しくお願い致します。 -
11月1日の言葉「親と子供は同い年(おないどし)」
11月は七五三の月です。七五三参りは、平安時代に始まり室町時代頃に定着したといわれる習慣です。男女3歳の「髪置(かみおき)の儀」(それまでそっていた髪を伸ばし始める)男児5歳の「袴(はかま)儀(ぎ)」(袴を着け始める)女児7歳の「帯(おび)解(と...