2020年9月– date –
-
映画撮影 安全祈願祭
とある映画の撮影安全祈願が行われました。 様々な人が関わり、知識や技術を集結して作品となる。安全に撮影が行われ、無事作品が仕上がることを祈念致しました。過去には、当社で祈願祭と撮影が行われた柳楽優弥が主演し菅田将暉、小松菜奈、村上虹... -
七五三の問い合わせが増えてきました
七五三の御祈祷の問い合わせが増えております。 御祈祷の受付は毎日執り行っています。時間:午前9時~午後4時半まで電話:089-951-1471 今年になって三津嚴島神社公式ウェブサイト七五三特別サイトを公開し問い合わせフォームを設置していま... -
10月1日~ 限定御朱印を頒布します
10月 限定御朱印期間:10月1日~31日時間:午前9時~午後4時半まで※御朱印帳に直接浄書することもできます。 新型コロナウイルスの影響で、残念ながら縮小することになった秋祭り。今年は鉢合わせができないので、せめて御朱印の中で表現... -
『御朱印でめぐる四国の神社』の取材を受けました
地球の歩き方『御朱印でめぐる四国の神社』という来年新しく発行される書籍の取材を受けました。(※画像右側の中秋の名月 限定御朱印は10月1日までです。)地球の歩き方御朱印シリーズは人気が高く『御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ』はかなり増... -
ベンチが寄贈されました
三津浜地区まちづくり協議会と三津浜中学校の生徒有志によって作製されたベンチを寄贈していただきました。誠にありがとうございます! 三津浜地区の様々な場所に設置されたこのベンチ設置後すぐ一休みされているお参りに方がいらっしゃいました。ベ... -
🌸結婚式前撮りの様子🌸
アップが遅くなりましたが・・・境内にて前撮り撮影が行われました。この日はちょうど桜が綺麗に咲いておりただでさえ美しい和装の衣装がさらに映えました。はじけるような二人の笑顔にこちらも幸せな気持ちになりました。二人の思い出の場所になれば幸い... -
シトラスリボンを再度お渡ししています
朝晩が日に日に涼しくなり5時頃は寒いくらいの気温になってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 さて、前回のシトラスリボン記事を見て木春さんがまたリボンを持って来てくれました。http://www.koharu-tsubaki.com/御朱印やお守りを受けられた方... -
御祈祷中のお子様へ~ぬいぐるみ登場~
日中も過ごしやすい気候となり七五三、初宮詣などお子様のお参りが増えてきましたので、あやしつけ用にカワイイぬいぐるみを用意いたしました。御祈祷をお受けの際に非日常的な神社の雰囲気に泣いてしまうお子様もいますで、ご自由にお使いください。※コロ... -
ワイン奉納・月参り御朱印帳
先日、ワインの御奉納がありました。お清めして御神前に御奉納致しました。また、1年間お参りをされて月参り御朱印帳を持ってこられる方も増えてきました。月参り御朱印帳は社務所にて無料でお配りしています。 一年間、毎月お参りされて、月参り御朱... -
七福神イラストのダウンロードが出来るようになりました
伊予七福神ホームページにてhttps://iyo7fuku.com/sp/愛媛県松山市出身のイラストレーター横ヨウコさんの七福神イラストのスマホ用待受画像をダウンロードできるようになりました。登録等も不要なので、気軽にホームページを覗いてみて下さい♪お好きな神様... -
兄弟で七五三の御祈祷 ~碁盤の儀~
大安の戌の日ということで安産の御祈祷が多かった昨日兄弟で七五三の御祈祷の申し込みがありました。物怖じしないお兄ちゃんとおっとり可愛い妹神様にお祈りした後碁盤から南面に飛び降りました!碁盤の目のように筋目正しく育つよう心より祈念致します。 -
今月15日の言葉「失ったものを数えるな 残されたものを最大限にかせ」
毎月1日と15日に今月の言葉をアップしています。今月の言葉は「失ったものを数えるな 残されたものを最大限にかせ」9月15日の言葉はパラリンピックの創始者イギリスの「ルードウイッヒ・グッドマン博士」の言葉です。博士は障害者の治療にスポ―ツを...