2020年6月– date –
-
夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
本日は天気も良く、気持ちのいい風が吹いていました。初宮参りに来られる方も多く、新型コロナウイルスの影響で自粛されていた方も、御祈祷を受けられていました。さて、本年は新型コロナウイルス対策と致しまして27日から30日まで夏越祭を執り行って... -
本日から夏越祭
新型コロナウイルス感染防止の為毎年6月30日のみ行っていた夏越祭を本日から行います。今年は特別に日時は下記の通りに変更しました。日程:令和2年6月27日(土)~30日(火)時間:午前9時~午後4時半まで密集、密接を防ぐため日数を減らし残... -
花手水舎
境内のアジサイを手水舎に活けました。土の成分の影響でしょうか年々アジサイの色が変化しているのが不思議です。今年は27日から夏越祭ですのでお参りの方に楽しんでいただければ幸いです。 -
アジサイのうつろい
梅雨の雨が続いた松山束の間の晴れの日に柔らかな風が吹いて気持ちの良い日となりました。白いアジサイが青みがかってきました。徐々に花の色味が変化するのもアジサイの魅力です。新型コロナウイルスの対策の為、水舎を中止しているのでそろそろ手水舎に... -
アマビエ特別御朱印について
夜中に大雨・洪水警報が発令された松山一部地域では土砂災害 警戒レベル3、避難準備・高齢者など避難開始が発令されました。大きな被害が無いことを祈るばかりです。さて、予想外のアマビエ特別御朱印の反響に驚いているこの頃ですが受けに来られる方に... -
梅雨の雨 アジサイ
本格的に梅雨入りした松山昨日は突発的にバケツをひっくり返したような大雨が降り恐怖を感じるような雨音がしておりました。そんな中、待ってましたと元気に花を咲かせるアジサイアジサイには「一家団欒」「家族の結びつき」といった花言葉もあるそうです... -
アジサイ 開花
御朱印の反響もあってか、境内がにぎわう中ひっそりとアジサイが開花しました。このところ晴れ続きの松山ですが、これから雨が続く予報になっています。雨がよく似合うのがアジサイ満開になる前の姿もとても美しいです。また、境内ではクスノキの落ちた花... -
アマビエ特別御朱印・御朱印帳 取材
アマビエ特別御朱印と御朱印帳の取材を受けました。新型コロナウイルスの感染症の早期終息を願い「悪病退散」の文字にアマビエの印をおした特別御朱印そして、この度はじめて頒布を始めました当厳島神社オリジナルの御朱印帳お参りの方に喜んでもらえれば... -
夏越祭 日時変更のお知らせ
毎年6月30日に夏越祭(なごしさい)を執り行っておりましたが今年は「新型コロナウイルス」の感染拡大予防として三密(密集、密接、密閉)を避けるため下記日程にて行います。令和2年 夏越祭日程:6月27日(土)~30日(火)時間:9時~16時... -
三津 厳島神社 オリジナル御朱印帳 完成!
御朱印を受けに来られる方から度々御朱印帳の取り扱いがないのか尋ねられることがありその度に「当社ではお取り扱いがないです。」とお答えしておりました。そんなお声に対応すべくこの度、三津厳島神社オリジナルの御朱印帳が完成致しました!当厳島神社... -
水無月の 夏越の祓へ する人は 千歳のいのち のぶといふなり
当厳島神社では毎年6月30日に半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い清めて、本来の清らかな姿に立ち返るために夏越祭(なごしさい)を執り行っております。私たちは本来神様から頂いた清浄な心身を持っておりますが、ややもすると人をうらやんだり、よこし...