2019年2月– date –
-
祈年祭(きねんさい)
記事がたまっていましたが、ようやく更新できました。いつも気にかけていただいているN様ご指摘ありがとうございます。2月17日祈年祭を執り行いました。祈年祭は五穀豊穣をお祈りする大切なお祭りです。現代は飽食の時代とも呼ばれ、食べ物に困ること... -
松山青年会議所 愛媛マラソン「ことば溢れる絵馬」 奉納
1万人以上が参加した第57回愛媛マラソンにて松山青年会議所が堀之内ブースに設置した「ことば溢れる絵馬」が奉納されました。2月10日まず堀之内ブースにて「ことば溢れる絵馬」の表面に完走祈願や安全祈願等ランナーや応援される皆様の願い事が書か... -
松山三越 外国人旅行者向け雅楽演奏会
松山三越 1階アトリウムコートにて愛媛雅楽会の演奏会を行いました。外国人旅行者向けとして狩衣の着装体験も致しました。中国から来られた方も体験され初めての経験に喜ばれていました。きちんと通訳できるスタッフがいたので助かりました。こちらの会... -
三津浜小学校 雅楽授業
三津浜小学校にて6年生を前に雅楽の授業を行いました。演奏は勿論のこと歴史や拍子の取り方、楽器体験を行いました。特に楽器体験では皆さん興味津々で積極的に挑戦してくれました。日本の伝統音楽にへの理解が深まれば幸いです。後日、生徒たちから感想... -
月次祭 平成31年如月
毎月恒例1日午前9時半~の月次祭(つきなみさい)を斎行致しました。どなたでも参列できますので、是非お越し下さい。祭典のお時間は30分ほどです。1月は「いぬる」2月は「にげる」3月は「さる」と言いますが、1月は本当にあっという間にだった気がしま...