2018年– date –
-
マリベールスパイア 新チャペル ”ISLET” 清め祓い
聖稜高校のある久万ノ台から三津の港へと続く437号線その通り沿いの古三津にある ひときわ目立つ大聖堂結婚式場マリベールスパイアこの度、新チャペル"ISLET"の清め祓いを行いました。迎賓館の時は、中に神社の神殿があり、神前結婚式も頻繁に行われて... -
春祭り 伊予里神楽奉納
5月に入り晴天の日が続いていましたが、本日は一時バケツをひっくり返したような、まとまった雨が降りました。さて、春を迎え各神社の春祭りにて伊予里神楽を奉納しております。3月25日 朝日八幡神社(南江戸)4月19日 生石八幡神社(高岡町)4... -
月次祭斎行 ~春祭に思う~
目には若葉 山ほととぎす 初がつお新緑の美しい春祭りの時期となりました。県内でも各地で春祭りが行われております。実は春祭りと秋祭りとは対になっておりまして神様に五穀豊穣を始め色々とお願いをするのが春祭りお陰様で順調に行っておりますと神... -
嚴島神社 役員会
去る4月29日昭和祭の祭典を行いその後、役員会を開き平成29年度歳入歳出決算、平成30年度歳入歳出予算等、審議いただき全議案異議なく承認いただきました。今後、総代会、代議員会にて報告させていただきます。氏子、崇敬者の皆様のお蔭をもちまし... -
サイクルスタンド(ロードバイク用)設置
自転車王国である愛媛県最近、当嚴島神社にもロードバイクでお参りに来られる方が増えてきました。そこでロードバイク用の自転車スタンドを設置しました!サドルをかける形のサイクルスタンドです。どうぞご自由にご利用ください。初めて作った自作のサイ... -
松山市議会議員選挙
任期満了に伴う松山市議会議員選挙の告示日(立候補受付日) を迎えました。4年に1度行われる市議会議員選挙松山市の今後を左右する大事な選挙ですが前回の平成26年、その前の22年も投票率が50%に到達していません・・・。政策を実現していくのが... -
愛媛雅楽会 練習 4月
本日も爽やかな青空が広がっています。さて愛媛雅楽会の練習が行われました。当嚴島神社にて今治 吹揚神社にて今月は23日に舞楽の練習24日に愛媛県神社庁にて練習します。特に神社庁での練習は初心者大歓迎ですので、興味のある方はどうぞお越しくだ... -
松山西署・松山西交通安全協会 交通安全祈願
春の全国交通安全運動(6~15日)初日となる4月6日愛媛県警松山西署と松山西交通安全協会による交通安全祈願が行われました。当嚴島神社は、江戸時代には松山藩主が参勤交代で江戸に行く際にお参りされ、その道中の安全、藩内の平和を祈願されていた... -
千代の亀酒造 撮影
ボケの花が満開となったこの日千代の亀酒造のポスター撮影が行われました。古来より神様にお供えしてきたお酒神社とは深いご縁があります。日本最古の歴史書である古事記にもその記載がでてきます。様々なご縁をいただいて撮影がおこなわれたこと誠にあり... -
境内の桜の移ろい
今年は3月になってもなかなか暖かくならず桜の開花が遅くなるような気もしていましたが、3月後半に急に暖かくなり、一気に桜が開花しヒガンザクラとソメイヨシノを同時に楽しむことが出来ました。境内西側の桜の移ろいをお楽しみください。3月23日3... -
卯月の月次祭(つきなみさい) 花見
澄み切った青空に暖かい陽気非常に過ごしやすい気候となった4月1日月次祭を斎行致しました。年度のはじめとなる4月。学校や職場等、新しい環境に変わる方もいらっしゃるかと思います。春の到来は心わき立つ瞬間でもあります。境内の木々も葉が生え変わ... -
愛媛県神道青年会 再発足45周年記念式典・祝賀会
愛媛県内で奉仕している40歳以下の若手神職の会である愛媛県神道青年会が再発足45周年の節目を迎へ記念式典・祝賀会を執り行いました。今期、会長を務めている私にとって、非常に重要な式典であり記念事業の締めくくりとなる一大事業でした。約2年前...