2017年9月– date –
-
秋祭り(10月5,6,7日) 駐車場案内
朝晩と少しずつ涼しげな秋らしい風が吹くようになりました。さて、秋祭り期間中(10月5,6,7日)の駐車場を説明します。秋祭り期間中(10月5,6,7日)は普段駐車場としている場所を祭りで使用しますので、臨時駐車場を設けています。秋祭り(... -
愛媛県神道青年会 第35回観月神楽の夕べ
愛媛県神道青年会主催の観月神楽の夕べを行いました。毎年違う神社を会場として、中秋の名月の頃に雅楽や神楽を楽しんでいただこうと催しています。今年はご縁をいただき、日尾八幡神社にて開催しました。いつも通り篳篥を吹きたいところですが、会長は司... -
愛媛県神道青年会再発足45周年記念事業 抜穂祭
愛媛県神道青年会の再発足45周年記念事業として行ってきた記念米作り~斎庭稲穂の神勅~収穫の時期を迎え、抜穂祭(ぬいぼさい)を執り行いました。数日前に台風が通過し、大雨が降った為、土は濡れているものの稲には問題ないという事でほっとしました。... -
秋祭り 特別御朱印
秋祭りを記念して期間限定で特別御朱印をお分かち致します。10月1日~8日古三津神輿の黄色・三津神輿の赤色を背景とした2枚1組で初穂料500円となります。当嚴島神社社務所に9時~16時までにお越しください。平日、土日、祝日いつでも神社は開... -
古三津南神輿 新調30周年記念
今年で古三津南地区の神輿を新調してより30年経つのを記念して御祈祷を行いました。当嚴島神社が400年程前に現在の地にうつるまで古三津南地区に神社があった故事に由来して、宮出し、宮入り等の行事は古三津南神輿から行う習わしになっています。こ... -
秋祭りに向けて
毎年恒例、曜日に関係なく10月5,6,7日に行われる秋祭りに向けて準備が進んでいます。毎週会議が行われ、提灯の準備をしているところです。中にはもう作ることのできない貴重な提灯もあります。職人さんが作ったものを大事に使い続けたいと思います。 -
秋祭りポスター完成!
秋祭りポスターが完成しています。無料で配布していますので、必要な方は早めに当嚴島神社にお越しください。9時~16時までにお願いします。今年の秋祭りも例年通り10月5,6,7日に行います!十月五日 午後9時頃 宵宮神輿上納(よいみやしん... -
月次祭(長月)
9月1日(金)毎月恒例の月次祭を9時半~執り行いました。早いもので今年もあと3分の1朝晩ようやく涼しい風が吹き、秋らしくなっていたこの頃ですが来月には秋祭りが始まります!また今月末には愛媛国体が開催されることもあり県内はいたるところで国体...