2017年6月– date –
-
大祓夏越祭 準備
総代さんに協力していただき大祓夏越祭に使用する茅の輪を作りました。茅を池に取りに行った際は、ちょうど雨が降り、その中で作業は大変ご苦労されたと思います。毎年作成していただき、誠にありがとうございます。今年は特に円滑に設置が出来ました。お... -
平成29年度 愛媛拉致議連総会・講演会
平成29年度 愛媛拉致議連総会に出席致しました。記念講演には現在新潟産業大学准教授で北朝鮮による拉致被害者である蓮池薫先生が「拉致問題の本質と解決への道」と題しお話しされました。蓮池先生は中央大学在学中に新潟に帰り、恋人と夜の海に遊びに入... -
愛媛県神道青年会 再発足45周年記念事業 御田植祭
40歳以下の神職による団体である愛媛県神道青年会(えひめけんしんとうせいねんかい)が昭和47年に再発足してより45周年を迎えるにあたり記念事業として御田植祭を行いました。日本に伝存する最古の正史であり、養老4年(720年)に完成した日本書紀には、... -
初宮詣
このところ爽やかな過ごしやすい日が続いています。7日に梅雨入りした四国地方ですが梅雨入り宣言すると、不思議と晴れが続くような気がします。さて、昨日は土曜日で天気がいいこともあり初宮詣の御祈祷を多く行いました。当嚴島神社神社でも特に多い御... -
6月30日 夏越大祓 ひな形配り
6月1~6日迄夏越の大祓(6月30日)の際に使う人形を配りに参りました。当嚴島神社では氏子区域の皆様方のところへ自転車でお配りしています。夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)は6月30日に全国的に行われるお祭りで地域によっては7月31日に...