2015年– date –
-
バリアフリーについて スロープ・手すり設置しています
ここ数日良い天気が続いている松山。福祉施設等の方のお参りが多くなっています。当嚴島神社(いつくしまじんじゃ)では車イスの方も参拝できるよう階段にスロープ・手すりを付けております。楼門(ろうもん)向かって左側三津天満宮の方から車イスでも上... -
参拝作法について
松山では年が明けて初めてまとまって雨が降った本日。境内の土は乾ききって土ぼこりが舞うような状態でしたが、恵みの雨となりました。さて、最近神社に来られる方でお参りをせず、お守りを受けるだけ、古いお札を収めるだけ、おみくじを引くだけで帰ると... -
克心館道場 奉納演武 ・ 明日から仕事始め
毎年恒例になりました克心館道場の奉納演武が行われました。必勝祈願祭を行った後、境内神門内にて裸足で奉納演武。気合の入った子供たちを見て、「こちらも頑張らねば!」と元気をいただきました。さて、明日から仕事始めという方も多いのではないでしょ... -
1月3日 現在状況
現在の境内の様子です。11時頃から徐々に境内は賑やかになってきました。本日は天気が良いことは勿論のこと、風がないのが嬉しいですね。熟田津三社詣り、伊予七福神参り、厄除け等各種祈祷、随時承っています。お参りを予定されている方は17時迄にご... -
1月2日の様子
2日になり風は強くなったものの気温はやや上がったようです。1日に比べるとお参りがしやすいくらいの行列になっていました。本日は3日。さらに気温が上がり風もなく、巫女さんも準備を終えて窓を外した授与所に立つと「今日温かい!」と喜んでいました... -
平成27年 乙未年
新年明けましておめでとうございます。平成27年 乙未年も宜しくお願い申し上げます。さて早速ですが元旦の様子をアップします。年末より年明けは寒波に見舞われるという事で報道され、大晦日は雨が降り出し、夕方には強風、雷、ついには霰(あられ)も降...