2015年8月– date –
-
御祈祷(厄祓い、車祓い、安産祈願、七五三等)について
境内にて結婚式の前撮り撮影が行われていました。幸せそうな二人を見ているだけで、こちらも笑顔になります。さて、年間通して一番問い合わせの多い御祈祷について説明します。御祈祷の受付時間は午前9時~午後4時頃まで平日、土日、祝日も執り行っていま... -
愛媛雅楽会練習 今治
今治城内にある吹揚神社にて愛媛雅楽会の練習を行いました。9月11日に向けて練習にも熱が入ってきました!9月11日は新居浜の一宮神社にてサンドアートの田村祐子さんとコラボし、雅楽演奏にあわせて砂絵を創作して頂く予定です!雅楽演奏は18時半... -
第70回終戦記念日祭 伶人奉仕
愛媛縣護國神社にて斎行された第70回終戦記念日祭に愛媛県神道青年会の一員として伶人奉仕致しました。祭員、伶人、参列合わせて14名の会員と共に、先の大戦にて祖国の為に散華なされた英霊に改めて慰霊と感謝を意を捧げました。愛媛神青は40歳以下の... -
神道青年四国地区協議会設立20周年 記念式典
地域や組織などで青年部があるところがありますが実は我々神主にもその組織があり全国で組織されるものを「神道青年全国協議会」四国地区が「神道青年四国地区協議会」愛媛県の場合は「愛媛県神道青年会」といいます。今年は神道青年四国地区協議会設立2... -
結婚式 十二単
晴れの日が続くこの頃、当厳島神社にて結婚式が行われました。新郎は衣冠束帯(いかんそくたい)、新婦は十二単(じゅうにひとえ)とまさしく神前に相応しい格好での結婚式でした。嚴島の神様の御前で目出度く人生の節目を迎えました。 -
月次祭(葉月)
毎月恒例の月初めの月次祭を9時半から執り行いました。拝殿屋根を改修してから初めての月次祭。参列された方も喜ばれていました。その後は何かと話題なドローンにて撮影して頂きました。ドローンならではのアングル撮影が素晴らしかったのは勿論のこと。...