8月15日の言葉「感謝の言葉」

お盆が過ぎ、大勢の方が先祖供養やお墓参りをされたことでしょう。

「先祖あっての自分」とよく言われますが、両親がいなければ今の自分は存在しません。

父母、その父母と連綿と命が続いてきたからこそ、今の自分の命があります。
 

自分の命は自分だけのものではなく、身体の中にご先祖の尊い命、魂(たましい)が息づいています。

それを思えばいつも感謝の心で、悔いのない人生を送ることが、ご先祖への恩返しにつながります。

今月15日の言葉は、いろんな感謝の言葉を集めてみました。

 

幸せになるには感謝することを探しなさい。

歩けるでしょ、見えるでしょ、聞こえるでしょ、しゃべれるでしょ

それができない方は、いっぱいいらっしゃるんです。                            
美輪明宏(歌手)

 

 

不満はね、ストレスのもとよ。

感謝はエネルギーになるのよね。                             
森光子(女優)

 

 

感謝の心を持つことは、小さな幸せを手にするチャンスをたくさん作ってくれる。                        
長友佑都(サッカー選手)

 

期待するよりも、感謝するようにすると人生は大きく変わる。                      
アンソニー・ロビンズ(作家)

 

 

弱さを見せられる相手が居てくれることに感謝。                           
浜崎あゆみ(歌手)

 

 

大切なのは他人だけでなく、自分自身への感謝や労い(ねぎらい)も忘れないこと。                           
國分利治(起業家)

 

 

感謝の心が自分を磨き、感謝の心が運命を開きます。  

今日も良い一日を!