【8月1日の言葉】減らすことと増やすこと

良い人生を送るためにー減らすことと増やすこと

今年もお盆が近づいてきました。
ここにきて「新型コロナ感染者」が急拡大し、故郷への帰省や家族との再会をあきらめた人も多いでしょう。

お盆に当たり、ご先祖や家族、親戚の事を思い出しながら、改めて自分の人生を振り返るのも大切なことです。

8月朔日(ついたち)の言葉は良い人生を送るために

「減らすことと増やすこと」を取り上げてみました。

わがままを減らして、協調を増やす。

話すことを減らして、聞くことを増やす。

不愛想(ぶあいそう)を減らして、笑顔を増やす。

無知を減らして、学ぶことを増やす。

心配を減らして、夢を増やす。

不平不満を減らして、感謝を増やす。

疑うことを減らして、信じることを増やす。

憎むことを減らして、愛することを増やす。

心の持ち方を変えるだけで人生は大きく変わっていきます。
これからも自分の人生を大切に!