【4月15の言葉】目標を達成させる三つの言葉

今月15日の言葉は「目標を達成させる三つの言葉」を取り上げました。

それは 「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」です。
 

宿題、仕事、勉強に習い事、私たちはとかく面倒なことは後回しにしがちですが、毎日こういう気持ちで一日、一日を送れば、何でもできそうですね。

逆に「目標達成を難しくする三つの言葉」があります。

それは「難しい」「出来ない」「分からない」という言葉です。

難しいならできる事から始めればいいし、出来ないのなら出来るようにすればいい、わからなければ分かるまで努力するだけです。

人生が難しいのではなく、自分で難しくして逃げているだけです。

そういう気持ちだと、下の詩のようになってしまいます。

 

  そのうち   相田みつを

そのうち お金がたまったら  そのうち 家でも建てたら 

そのうち 子供から手がはなれたら  そのうち仕事が落ちついたら  

そのうち 時間にゆとりができたら

そのうち、、、 そのうち、、、 そのうち、、、と

出来ない理由を繰り返しているうちに  結局は何もやらなかった 

空しい人生の幕がおりて  頭の上に 淋しい墓標が立つ

そのうち そのうち 日が暮れる いまきたこの道 かえれない        

 

「向上したい」「自信を持ちたい」「目標を達成したい」

もしあなたが神様にそう誓い、こつこつと努力を続けるなら、あなたはその通りの人になるでしょう。

「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる。」  

今日も良い一日を!