梅雨入りが発表された愛媛県ですが、毎年のごとく発表されると雨が降らなくなったりします。
さてそんな梅雨の季節に彩を添えてくれるのがアジサイ
知らぬ間に境内のアジサイが開花し見頃を迎えていました。
白と青を植えていましたが、青のアジサイは土質の影響でしょうか、今年も赤く咲いています。
ようやくしっかり根付いたなという感じがします。
それに気付いたのか、隣の桜の木がすごい勢いで覆いかぶさってきています。まだ時期ではないので11月には剪定したいと思います。
お隣の梅の木も追肥した効果がやっと出てきたようで葉付きもよく、実がなっていました。
齧ってみるとクエン酸の塊のようなすっぱさでした。
急に暑くなりましたが、まだ過ごしやすい気温でもあります。境内の木々も夏に向けて日光を沢山吸収できるよう準備をしているようです。当厳島神社の装束も夏用に替えました。
今のうちにしっかりと準備をして暑い夏を乗り切りましょう!