【12月15日の言葉】人生が変わる言葉

今年も残すところあとわずかとなりました。皆様方にとって今年はどんな年だったでしょうか?

コロナ禍で自粛生活を余儀なくされた年でしたが、コロナが収まった後の旅行や楽しみに想像をめぐらした方も多かったのではないでしょうか。



当社では、お陰様でコロナ禍にもかかわらず、毎月お参りされる方が増えて参りました。


月参りの御朱印帳でお参りされる方、


毎月月替わりの御朱印を受けられる方、


SNSで当社を知り、県外からお参りされた方など、


今年当社にご縁のあった皆様方の益々


のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。


来年は「 壬寅(みずのえとら)年」


「恵方(その年をつかさどる神様のいらっしゃる方角)は北北西(ほくほくせい)」


また来年から真北


が「三年ふさがり(災いをもたらす神の坐す方角)」になりますので、家の北側は3年間は造作しないほうが良いでしょう。


今月の言葉は SNS で話題の


「人生が変わる言葉」と「毎日元気で過ごせるコツ」を取り上げてみました。


人生が変わる言葉  毎日元気で過ごせるコツ


1 ありがとう  1 朝ごはんを食べる


2 挑戦あるのみ 2 笑顔になるようにする


3 私はできる  3 好きな音楽をきく


4 必ずうまくいく 4 体を動かす


5 なんとかなる 5 一日の計画を立てる


6 人生は楽しい 6 人と接する


7 毎日が面白い 7 小さなご褒美ほうび を自分にあげる


「人生が変わる言葉」は是非毎日声に出して読み上げて下さい。


「毎日元気で過ごせるコツ」は自分のできることから始めてみましょう!


きっと来年は今年以上の素晴らしい日々を送れるはずです。


来る年が皆様方にとりまして、幸多き年となりますことを、お祈り申し上げます。