御朱印の反響もあってか、境内がにぎわう中
ひっそりとアジサイが開花しました。
このところ晴れ続きの松山ですが、これから雨が続く予報になっています。
雨がよく似合うのがアジサイ
満開になる前の姿もとても美しいです。
また、境内ではクスノキの落ちた花を利用して
厄除けの意味がある鱗文様を描いています。
連続した三角形の文様が、蛇や龍の鱗のようにみえるため、鱗紋と呼ばれ
鎌倉時代の名家・北条氏が用いた紋としても有名です。
これも雨が降るとなくなるので、今日までになりそうです。
土の性質などにより、少しづつ色を変化させていくアジサイを
今年も楽しみたいと思います。