本日、愛媛県神社庁研修所主催の雅楽研修(ががくけんしゅう)が行われました。
私は篳篥(ひちりき)をしているのですが、今回受講生が1名ということで・・・先生とマンツーマンでした(昨年は3名)。正直寂しい気持ちもありましたが、みっちり個人指導していただき大変勉強になりました!
ちなみに他の楽器はというと笙(しょう)の受講生が3人、竜笛(りゅうてき)はもっといました。数えればすぐ分かりますね・・・
合奏練習の画像です↑
個人的には贅沢な雅楽研修となり良かったですが素晴らしい伝統文化を継承していくためにも、更に受講生が増えることを願っております。