神道青年四国地区協議会 第十六回神道行法錬成会 2013 9/13 研修・講義・会議 2013年9月13日 神道青年四国地区協議<wbr></wbr>会主催の第十六回神道行法錬成<wbr></wbr>会が石鎚神社(愛媛県西条市)にて行われました。 分かりやすく言うと、心身を清める禊(みそぎ)の研修です。 今回で講師を引退される佐藤講師のご指導のもと、講義、禊祓行事、鎮魂行事を行いました。 石鎚山(いしづちさん)の水が想像以上に冷たく、はじめは体が自然と震えていましたが、徐々に慣れていき集中して禊(みそぎ)を行うことができました。 明日からも清らかな気持ちで神明奉仕(しんめいほうし)に励みたいと思います。 研修・講義・会議 神道青年会(しんとうせいねんかい) 第49回全国神社総代会大会