絵馬奉納

11月も半ばを過ぎ、日に日に寒さも増してきました。神社では七五三・綿着について以外にも、正月に巫女さんをしたいというお問い合わせもいただくようになりました。早くも来年が近づいてきています。

年明け頃からお飾りする予定の巨大絵馬瀬村製材所より奉納されました。画像右下にあるのが通常の絵馬です。

Neko_010

これに愛媛県立松山西中等教育学校美術部が今年の干支(えと)である兎をモチーフにした絵を描いて奉納されます。

完成が楽しみです。