紙垂替え 2010 6/21 日々のできごと 2010年6月21日 大祓夏越祭(6月30日)に向けて紙垂(しで)替えを行いました。 紙垂とは玉串(たまぐし)や注連縄(しめなわ)等に下げる紙のことです。清浄なもの、清浄な場所・聖域を示しています。 毎年この時期には大掃除をして紙垂や注連縄も替え新しくします。 日々のできごと いよかんワイド アジサイ3