平成三十一年の新春を寿ぎ
謹んで聖寿の万歳と皇室の弥栄をお慶び申し上げますと共に
各ご社頭のご隆昌と皆様方のご多幸を心よりご祈念申し上げます。
本年は雨も降らず、比較的暖かい正月となった松山
年明けから多くの方が参拝に来られました。
本年は畏くも天皇陛下御即位三十年の目出度き節目であります。
常に国民と共に歩まれ、国安かれ、民安かれと全身全霊で御祈りをされ
日本各地、とりわけ遠隔の地や島々へも行幸された大御心に感謝の誠を捧げます。
さらに四月三十日には光格天皇以来となる約二百年ぶりの御譲位が行われ
翌五月一日には皇太子殿下が御即位遊ばされます。
万世一系の皇統が新たな歴史を刻むことは、国民にとってこの上ない喜びです。
元号も変わる本年は、時代の変換期です。
嚴島の神様のお蔭を戴き
皆様にとって幸多き一年になりますことを祈念致します。
また、一緒に奉仕していただいた巫女さん
ありがとうございました。
なかには薙刀(なぎなた)の全国チャンピオンもいて、驚きました。
お蔭様で参拝者の方に神様のお札をお分かちすることができました。
ありがとうございました。