夏詣の準備③~鯛風鈴~

魚市場のある港町、三津にちなんで

夏詣期間中は鯛の風鈴を吊るします。

 

今年から短冊も新たに海をイメージしたものに一新しました。
音がきちんと鳴ってくれるか心配していますが、お楽しみに♪

 

同じく夏詣期間中に頒布する切絵御朱印はこの鯛風鈴をモチーフに作っています。

 

ちなみに愛媛県はタイの生産量が日本一で全国の半分以上を生産しているそうです。

三津嚴島神社 夏詣期間

令和3年7月1日~8月31日
午前9時から午後4時半まで