今年の中秋の名月(19日)は晴れ空の下、美しく輝いていました。
早朝に起きるとさらに大きくなって夕日のように輝いていましたので朝から驚きました。
さて、21日神輿取締会(しんよとりしまりかい)が行われました。
本日(22日)は古三津南三者会談が行われ、いよいよ打ち合わせが終わり実際に段取りを踏まえていく時期に来ております。
境内では放送用やぐらの設置も始まりました。
秋祭りに向けて準備が進み、まだ秋祭りは始まってもいませんが、様々な人に協力を頂いていることを有難く感じています。
今年の中秋の名月(19日)は晴れ空の下、美しく輝いていました。
早朝に起きるとさらに大きくなって夕日のように輝いていましたので朝から驚きました。
さて、21日神輿取締会(しんよとりしまりかい)が行われました。
本日(22日)は古三津南三者会談が行われ、いよいよ打ち合わせが終わり実際に段取りを踏まえていく時期に来ております。
境内では放送用やぐらの設置も始まりました。
秋祭りに向けて準備が進み、まだ秋祭りは始まってもいませんが、様々な人に協力を頂いていることを有難く感じています。