厄祓いについて

2013120_002

厄年に当たる方は元旦から大晦日迄の一年間が厄年になりますので、年始めに厄祓いされる事をおすすめします。

特に2月3日の節分までに厄祓いのご祈祷を受けに来る方が多く、今年は5年ぶりに2月3日が日曜日ですので多少の混雑が予想されます。

受付時間は午前9時~午後4時半迄で、年中無休で受け付けております(土日、祝日も勿論執り行っております)。

2013130_001

お昼前後が混みやすいので、落ち着いて1組様だけでお祓いを受けたい方は午前9時~10時、午後3時~4時頃は比較的空いておりますので、その時間帯にお越し下さい。

節分までは予約無しで直接神社に来ていただき、受付次第ご祈祷を執り行っております。

節分後(2月4日以降)にご祈祷を受けに来る方は電話にて予約してお越し下さい。

ご祈祷の時間は15分~20分程度です。

20121228_009

※画像はクリックすると拡大します。

詳しくはお問い合わせいただくか、またはHPをご覧ください。

三津(みつ) 嚴島神社(いつくしまじんじゃ)

〒791-8063

愛媛県松山市神田町1-7

TEL 089-951-1471

http://home.e-catv.ne.jp/ja5dlg/itsukusima/itsukusima.htm#kitou