8月4日
三津浜花火大会今年も盛大に行われ、去年より1000発多い1万発の花火が夜空に舞い上がりました。
今年も恵美須神社にて安全祈願祭を行った後、平成船手組の一員として準備から後片付けまで微力ながら手伝いました。
準備では平成船手組ジュニアの皆さんにも協力いただきスムーズに行えました。
毎年のことながら本当に綺麗でした!今年からレーザーでの演出など新しい試みも行われ、さらに盛り上がっていました!
当日は一時風が強く、通り雨もあり心配しましたが、始まると全く問題なかったです。
花火の後こそ平成船手組の大仕事「後片付け」です。
例年に比べるとまだ少なかったですが、ごみの持ち帰りにご協力いただけると助かります。
大きな事故もなく無事花火大会も終わりました。いよいよ次は秋祭りですね!