神道青年四国地区協議会主催で神道行法錬成会(禊研修)が行われる予定でしたが
台風21号の影響により中止となり、
開催地である徳島県の日和佐八幡神社も大きな被害を受けた為、

当初の予定を変更して支援活動を行う事となりました。

木々が散乱し落ち葉が境内一面に散乱しておりました。

四国四県から総勢30名程が集まり、午後1時~3時まで境内参道の掃き掃除や、末社の清掃を行いました。

その後、有志で禊研修を行いました。

翌日は役員会が行われ、

帰りに被害が大きかった大麻彦神社に視察に行きました。

木が根から折れ

末社の拝殿が飛んで全壊等

被害が確認できました。
奉務神社が大変な時にもかかわらず、前日に集まっていただいた皆さんの思いに
改めて感嘆しました。
いつ何時、何が起こるか分かりません。
今の生活が当たり前では無いことをつくづく実感しました。
日々の生活に感謝。
![[松山市] 三津厳島神社【公式】|御朱印・各種御祈祷](https://itsukusima.com/wp-content/uploads/2025/07/original-3.jpg)