8月30日正午
「天下大祓(てんかおおはらえ)」を斎行致しました。

本年11月14~15日
天皇陛下御即位に伴う大嘗祭(だいじょうさい)が斎行されます。
大嘗祭を迎えるにあたり特に厳重な祓(はらえ)が必要とされ
古来、大嘗祭の年は恒例の6月・12月の大祓だけではなく、全国的に臨時の大祓がされてきました。

この度、神道青年全国協議会が主催となり、全国の青年神職が
8月30日正午より「天下大祓」を全国各地で同時刻に斎行しました。

諸儀式の恙ない斎行と新しい時代に災いが起こらぬよう祓い清め
国民の安寧をお祈り致しました。
![[松山市] 三津厳島神社【公式】|御朱印・各種御祈祷](https://itsukusima.com/wp-content/uploads/2025/07/original-3.jpg)