川東八幡神社奉仕

10月10日

香川県高松市香川町川東下に鎮座する川東八幡神社(

かわひがしはちまんじんじゃ)の伶人として奉仕し、祭典中や神輿の移動中に雅楽を演奏しました。

001_2

残念ながら祭典の写真は撮れませんでしたが、お祭りの流れを簡単に説明すると、祭典が本殿で行われ、神輿に御霊を移し御旅所に向かいます。その後御旅所で祭典を行い本殿に帰り御霊をお返しして終わります。

003

初めて行きましたが階段を上ると立派な御殿があり、その向かい側にお旅所があります。

002

池の中にあり、しかも桜並木になっているので花が満開になると大変綺麗だそうです。また春に訪れようと思います。

005_2