第66回松山港まつり 三津浜花火大会(平成28年)

第66回松山港まつり 三津浜花火大会

は明日8月7日(日曜日)に開催されます!

約10000発の中四国最大級の花火大会です!

音楽に合わせての花火、大きな15号玉等、毎年趣向を凝らしていますが、今年も着々と準備が整っています。

花火大会は色々な楽しみ方があると思いますが、

おすすめは有料席で間近でゆったり花火を堪能する見方です。(今のところ当日席あり)

有料席は指定席になっていますので、誰かに席とりしてもらわなくても大丈夫ですし、出店などに行っても席を取られる心配もありません。

また、スマホで撮影されている方を良く見かけますが、撮影は早々に終わらせて臨場感をお楽しみください。

あまり撮影にこだわっていると、設定や画像の調整に追われて気が付いたら終わっていた。。。という方もいるようです。

あまり知られていませんが当社が管理する恵美須神社にて花火大会の安全祈願祭が毎年午前中に行われているんですよ。

私も町興しボランティア団体「平成船手組」として当日のみですが・・活動しています。

ちなみに これが昨年の後片付けの画像

何といっても終わったと夜中まで続く後片付けが大変です。

どうぞゴミの持ち帰りに御協力ください。

また、交通規制もかかっていますので、駐車場はありますが帰り道が非常に混雑します。

公共交通機関の利用をおすすめします。

どうぞ夏ならではの楽しいひと時を三津でお過ごしください。