秋祭り 御礼

皆様のお蔭をもちまして今年の秋祭りも滞りなく斎行致しました。

雨の中の宵宮から始まり

祭典も雨天の為、全て殿内にて行いました。

20基以上の子供神輿が集まっての一斉パレードも

大変残念ながら中止となりましたが、

そんな中でも神輿を神社にかいてきてくれた町もあり

皆様の熱い気持ちに感動いたしました。

宮出しからは雨もやみ

涼しい天候の中、鉢あわせ(けんか神輿)を行うことが出来ました。

例年通り江刺アナウンサーに実況してもらい、私が解説しました。

神様の乗り物である神輿が町内を巡り御利益を与える巡町では

通り雨はあったものの、天候にも恵まれ

宮入では多くのお参りの方の前で鉢合わせ(けんか神輿)を行い

神様の御神威を高めて神社へと御遷し致しました。

秋祭り期間中は勿論のこと、準備から後片付けに至るまで

大変多くの方にご協力をいただきましたこと厚く御礼申し上げます。

誠にありがとうございました。

ブログ左側にある秋祭りアルバムにも画像をアップしてますので

ご覧ください。