晴れの日が続いていた松山ですが、本日は梅雨らしい分厚い雲に覆われました。
さて、夏越祭が今日から始まり、朝から夏越のひな形を持ってこられる方や、
御朱印を受けに来られる方もいらっしゃいました。

また、夏越祭に合わせてフラワーショップ小谷さんより
茅の輪をモチーフにして花手水を作製していただきました。
茅の輪が印象的で周りのお花も美しく、今までにない雰囲気の花手水になっています。
スチールグラス、ワイルドオーツ、ドウダンツツジ、
カヤ(茅の輪)、キキョウ、OHユリ(シベリア)、ガマ、
アジサイ、梶の葉が使われています。

更に花手水を活けこむ様子などを撮影にテレビ愛媛さんが取材に来られました。
名護谷アナウンサーから
「取材中も沢山の方が撮影に来られていましたよ。」
と帰り際にお声がけいただきました。

6月28日(月)18時9分~
テレビ愛媛(8チャンネル)夕方のEBCライブニュースで放送される予定です。
大勢の方からご縁をいただき、感謝しています。
誠にありがとうございます。

![[松山市] 三津厳島神社【公式】|御朱印・各種御祈祷](https://itsukusima.com/wp-content/uploads/2025/07/original-3.jpg)