7月1日9時半~
毎月恒例の月次祭(つきなみさい)を執り行い
今月も参列者はじめ氏子の皆様方の身体健康、家内安全を祈念致しました。
また、取りやめていた雅楽奉納を本日から再開し
「越殿楽」を演奏いたしました。

月次祭の前に
夏越祭にもってきていただいた「ひな形」と茅の輪を
古いお札と共にお焚き上げして、
火の神様のお力により罪穢を祓い清めました。
また、今月も「香川ひろ子」さんに献花をしていただき

別の方からもご奉納がありました。
誠にありがとうございます。
もう一月以上、新たな新型コロナウイルス感染者の報告が無い愛媛県
それでも尚、お参りに来られる方の大半がマスクをされています。
徹底したうがい手洗い、マスクによってか
今年はインフルエンザや風邪にかかる方も少ないそうですね。
これからも予防を徹底して
今月も元気に過ごしましょう。
![[松山市] 三津厳島神社【公式】|御朱印・各種御祈祷](https://itsukusima.com/wp-content/uploads/2025/07/original-3.jpg)